40歳からの日記~18日目~
こんばんは。
今日は同期のお通夜に行ってきました。
本当に多くの方が参列に訪れていて、
彼がどんなに愛されていたか改めて知りました。
今でも会社に行くと、彼がふいに現れて、
笑顔で話しかけてくれそうな気がしてなりません。
30人ほどの所帯の会社で、一人一人との距離が近い分
若い子たちは仲が良く、お通夜の帰りに同世代の女の子が
ほんとうに辛いですと泣き出したときには
彼女を抱きしめることしかできませんでした。
人生、良いことも悲しいことも、突然訪れますね。
単純な性格の私は、真正面からすべてを受け止めてしまい、
かといって我も強いので、それに対して結局は自分の思いが
先行して、後悔することが多いです。
普段我慢していることが多くて、
(たぶん実際はそんなに我慢できていないのですが)
もっと自分らしく生きたいと思いながら、
結局は他人よりも自分を優先している。
自分を大切に扱ってほしいと思っている。
優しさは持ち合わせているようですと
一度この日記に書きましたが、
優しい人というのは、相手を思うからこそ
言うべきところは言い、引くところは引ける、
そっと相手に寄り添うことができる、
亡くなった彼のような人のことを言うのだと思います。
先日、いやな思いをさせられたと感じ、
そのことを伝えてきまずくなった彼。
再会してまた元通りかと思っていたのですが、
実は再会した日に、そのきまずくなった日と同じことをした彼。
絶対にもうしないと電話で話をした直後だったので、
彼自身が自己嫌悪に陥っていて、やはりもう会わないと言われました。
具体的に書いていないので、何があったかは分かりづらいと思いますが
私も止めようと思えば止められたけれど、
お互いに顔が見れてほっとして、酔っぱらっていたこともあり
彼を止めることができませんでした。
彼自身が翌日後悔することを考えると、
止めるのが優しさだったと思います。
それでも会えたことが嬉しくて、
彼の思うように過ごしてもらいました。
翌日、自己嫌悪に陥っているだろうと思いながら、
全く気にしていない風にLINEを送ってしまった私。
そのまま元に戻りたいと思っていました。
ですがその後に電話で彼から、もう会わないと言われ、
昼間はばたばたしていて中途半端に電話を切ったことを
LINEで謝ると、きちんと返信をくれる彼。
またそれに返信してしまいました。
少しそっとしておきたいのに、それができない。
引き算が大切と、友人に言われました。
確かに少し間を置くと、向こうから連絡があったりしますよね。
今年のテーマは「待つ」にしよう。
ちょうど確定申告で忙しい時期。
少し彼を放置してみたら、また連絡をくれるのでしょうか。
元ひきこもりとして、自分に関わった人すべてに
笑顔になってほしいと思い、目指した接客業。
夢をかなえて、少しはそんな人間になれたかなと思っていましたが
全ての人を笑顔にするなんて無理だよ、と当時の彼に言われ
一気に気持ちがしぼみました…笑
最近またその思いがよみがえってきているのですが
どうしても独りよがりの思いやりになっている気がして
自信がありません。
いつも迷ってばかりで、不安ばかりを抱えている私。
今日は少し気持ちが落ちていて、だらだらと書いてしまいました。
明日はエステと歯医者でメンテナンスデー。
合間でジムもいけると良いな。
よし、そろそろ寝ましょう。
それでは、また。
<今日の嬉しかったこと>
・ずっとメールの返信がなかったお客様から連絡があった。
・久しぶりに問合せ電話を取ったら、最初は暗かったお客様の声が、電話を切るときには明るくなっていた。
・なんとスキの合計が50を突破。ありがとうございます。一番スキが多いのは、一番短い16日でした。