シェア
8月中も、ミャンマーへの飛行機は飛ばないことが決まった。というと、少し語弊があるのでちゃ…
私がヤンゴンから離れて、2か月が過ぎようとしている。 「むーこさんが現場にいなくて、大丈…
<定期購読マガジン ハウスキーピングの向こう側とは> HerBESTはミャンマーにあるハウスキー…
少し、日本に帰っていた。 帰ってきた久々のミャンマーは、気がつけば雨季が終わっていて、分…
4月はミャンマーはおやすみ。 40度を超える、うだるような暑さで死にそうな中。我が家のエ…
2月が終わってから12日も経ってしまった。なんだか文章と向き合う気分になかなかなれなくて2月の振り返りをサボっていた。 このままいくと多分2019年2月という日々が私の中からごっそり抜け漏れてしまいそうなので、やっぱり書いておこうと思ってようやくPCに向かった。 2月はあっという間に過ぎた。考えてみたら日数が少ないんだもの。そりゃそうか。 2月のHerBEST 今月の私たちにとって山場だったのは、あるスタッフの減給だ。今まで減給だなんてやったこともなかったし、考えたこ
1月が終わろうとしている。 先日日本に帰っていた。その時尊敬する先輩経営者の方に、 「去…
2019年がやって来た。 占いなんて普段信じない私の、今年の運勢は絶好調だと知った。来年は今…
クリスマスも近いこの頃、みなさまお元気にしていますか。 今週の土日は3Qの経営会議。今期の…
誕生日1週間前のとある金曜日・・・ 「今日は何時に帰社予定ですか」 普段無口な弊社COO野…
知らぬ間に時は流れるように過ぎてゆく。つい最近まで4月ではなったか。
金曜日は珍しくオペレーションに余裕があった。ミーティングから帰ってオフィスを覗くと奥の方…
先日こんなnoteを書いた。 あまり多くの人に読まれたくなかったので、5000円という馬鹿げた値段をつけました。すみません・・(誰も買わなくてよかった!) 今はことも無事おさまって、再びHerBESTに平穏が訪れはじめたのでマガジンを読んでくださっている人には無料で公開しています。(それ以外の方も100円で読めます・・・) 今日はそれの続き。信頼していた人をある日疑わなければならなくなって、やったことと、そしてそこから感じたこと。心の痛みと成長と。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆