NRUCの取り扱いスタート。
新たに取り扱いが始まったアウトドアブランドの「NRUC(ヌルク)」
無駄楽しむハイカーの為のブランド。
ぬる~く、ゆる~く。
簡単で安易なブランドネームにもしっかりと深い意味があり、その思いが素敵たるや!
登山をちゃんと真面目にやらないぬるさ。
ではなく、
登山は頑張りすぎなくて良いし、見栄も張る必要が無いから、時としてぬるくなることも必要。
頑張り過ぎないぬるさを持ち、山の事故を減らしたい、減って欲しいという気持ちが込められています。
SNSが世の中に広がり過ぎて、自分を知らない誰かと比べていませんか?
良い写真を撮って誰かに見せたい、より良いタイムで、より高い山に登って誰かに凄いと思われたいって思っていませんか?
山はとても過酷で残酷な時もあるから、そんなに気張らなくて良いはずですよね。
良い意味で「ぬるく、ゆるく」登山が楽しめたら最高に良い!
私も登山の時はだいだいゆるゆる。今回もしっかり自分用にお買い物しました…
それでは、お時間ありましたら最後までお付き合いお願いします。
大きめのロゴパッチはレトロな雰囲気がお洒落です。
小さめのポーチですが、別売りのストラップでショルダーとしても使用可能。
わたくしはゴダールのSサイズを購入致しました。懲りずに散財しています。
「山向けの小さい化粧ポーチが欲しい。」
そこから生まれたゴダールですが、私はゴルフのウエストバッグ用にしようかと。
ボールとティーが入る丁度いいサイズ感と、シンプルで格好良いデザインに惹かれました…
X-PACで頑丈なのも嬉しいですね。
別売りのストラップは2種類あります。
使い方によって選んで頂いて、ショルダー、ボディ、ウエストなど色んな使い方ができますよ!
カデルは普通のサコッシュバッグと違い、無駄を最大限に楽しめるバッグになっています。
画像でサングラスを入れているポケット、本来なら魚肉ソーセージやチーカマをセッティングするためなんだとか。
手軽にササっと行動食にアクセスできるのがナイスです。
下についたストラップにはタオルや傘、薄手のシャカシャカを括るのに良さそうです。
鍵もカナビラで安心して付けておくことができます。
遊び心全開のアイテムばかりでワクワクしちゃいますね~。