![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153683604/rectangle_large_type_2_78b69610f2bbc8332e1f301590f81661.jpeg?width=1200)
一期一会 vol.2 を終えて
またまたnoteの更新を怠ってしまっていた。ぐぬぬ。
というのも正直、「一期一会 vol.2」を終えて完全に抜け殻になってしまっていました(笑)。
というのがね、ありがたかった!笑
出演者にも、お客さんにも!
本当なら土日の方が動きやすかった出演者もいたと思う。集客の面でも、自分の仕事の都合でも…ね。4番手の征くんは仕事終わりで駆けつけてくれてリハ無しやったし。そんな中で出演してくれた出演者には感謝しかありません。
俺のライブのMCの中でも触れたんだけどimageはステージもフロアも広いこともあって、精力的に動いているアコースティックの出演者が集まりにくいライブハウスだと俺は思っています。更には音の好みとか、チケットノルマの枚数とか、、、色々としがらみはある。
それでも俺はアコースティックのミュージシャンだし、imageが大好きなんだよね。だからimageスタッフと俺とで考えて、「アコースティックのミュージシャンにもっとimageを好きになってもらえるように楽しいイベントをやろうよ」って俺がもちかけて始まったのが今回のイベント「一期一会」なのです。
「一期一会」では毎回imageのスタッフであるカズさんにパーッカッションを叩いてもらうことになっています。
今回は
imageをホームコートにしている俺と征くん。
弾き語りで初めてimageに出演したKATSU(かっちゃん)、その子ちゃん。香川から移住してきたばかり「矢野ゾミちゃん。
imageのスタッフでありMCで大滑り(笑)していた林健太郎。
の6組でお送りしました。
正直6組って長いかもなーって思ってしまったところはあるけど、
終わってしまえば良い夜になったと思う。
見に来てくれたみんなはどうだった?
もしこれから、かっちゃん、その子ちゃん、ゾミちゃんがimageに出なくなったらそういうこと。俺とimageの出演者へのケア不足だったんだと思う。そのへんどうなんやろか、、、LINEで聞いてみようかな(気が小さい)。
そんなこんなで次回の「一期一会 vol.3」は12月13日(金)。
まだ公表できないんだけど初めてライブハウスでライブをするという出演者がいるよ!!!
そういうの嬉しいよね。。。
「一期一会」を継続していって岡山のアコースティックファンやミュージシャンにイベントとして認知してもらうことが俺の目標の一つです。その為には俺も戦わなきゃいけないし、imageの居心地のよさに甘えていたらあかんと思っています。見守っていて欲しい!!!
俺とカズさんを
その子を
KATSUを
「矢野ゾミを
征を
林健太郎(MCはクソ)を
imageを
一期一会を
どうかみなさんよろしくお願いします!