![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116611708/rectangle_large_type_2_a97eafde4b894e0ab04643fcd8664c9f.png?width=1200)
Photo by
goma_cheese
なかなか来ない陣痛
予定日まで残りわずかとなった。
陣痛が来ない。
前駆陣痛もおしるしもない。
お腹の子はぐにょぐにょ元気に動いている。
焼き肉に行ったり、ラズベリーリーフティーを飲むなどのいわゆる
「陣クス」も試した。
正期産まではお腹が張りやすかったので、きっとすぐに産まれるのだろうと
思っていた。37週に入ったら産まれるのではないかと。
しかし、あっという間に時は過ぎていく。
なんとなく時間があると開いてしまうのが「ママリ」というアプリである。
妊娠週数に伴う心配事などを検索しては、自分だけじゃないのだと思えて、お世話になっている。
最近は出産レポなどをよく見るのだが、
予定日を過ぎても産まれる気配がありません・・・
なんていう過去の相談の投稿にも、「生後0か月」マークがついていることに気付く。
みんな同じように不安なのだ。そして、同じように(どんな経過をたどるかは人それぞれだけれど)出産を終えるのだ。
わかっていても、産まれるまでは私も同じように不安だ。でも、いつのまにか「生後0か月」のこどものいるお母さんになっているのだろうか。