セコい生き方
自己紹介も兼ねて書かせて頂きます
人によっては、ご気分を悪くさせてしまう 可能性もあるかも知れませんので
先にお詫びをしておきます
ゴメンなさい(´・_・`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
曲でも聞きながら 気軽に読んでください
最近ですが、あるフォロワーさんから
「自分の世界を持たない」
それが、客観的に見る目だと
自分の世界を持たない…
この言葉が妙にしっくり来る。
私は·····確かに持ってない。
それは、一般的にはセコいと言われる部類に入る
例えば
意見を言う時、大体は人の意見の良いとこ取りで言うし
人の顔色を見てるとか
傍観者であるとか
前途に述べた 行為を自覚して行っている
とてもセコい (笑)
しかし、自分の中では少しだけ違う
◕意見で言えば、自分の考えを正面から言わない。
人と違う事は、解ってるから
批判を言い返すのは面倒い
ならば、控えて 他の意見を取り入れれば、より早く正解に近づくと考えてしまう
セコいと言えばセコい (笑)
◕顔色を見る。伺う。
これは、怖いからってのとは違う。臆病ではあるけどね…
その人の言いたい事 伝えたい事 返して欲しい言葉 性格 など考えてから言葉や態度を返す。(返しが 正しいとは限らない)
見る。伺う。ってより 覗く。と言った方が私的には正しい。
セコいと言えばセコい (笑)
◕傍観者である
これは、対象である者より
対象を同じく見てる人や行動してる人を見てる。
対象の事を考えるのと
見てる人は、どー思ってるのかどー行動するのか
それを見てる。つもり
傍観者である事には変わらないので
やっぱりセコい (笑)
もちろん、後になって後悔などもした事がある。
今度は、あーしよーこーしよーと行動も変化してゆくのも事実。
と、考えはするものの 浅はかな行動もする。
そして、叱られる (T_T)
実生活でもLIVEでも
ココが、1番自分らしい所だな (苦笑)
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな思考なもんだから 物語を観たり読んだりすると どっぷりハマる😁
動画の方が見やすいけど
文章の方が 考えながら読めるので好きかな(漢字は苦手だけど…)
一般的にぶっ飛んだ話は好きだけど
ホラーやグロいのは苦手😅
人混みは苦手
人の輪には入れても 孤立してる
面倒いのも嫌いだけど 得意分野ならOK
イヤな事とかはなるべく避けて通ってるつもりが 現実は自ら墓穴掘ってることが多い·····(;A;)
ただの我が儘じゃねーか!(笑)
軽く自己紹介も兼ねて
私の『セコい生き方』を書かせて頂きました
イメージとか変わってくるかも知れませんが、こんな感じです
ご気分を悪くさせた方は ゴメンなさい
====================
今年は沢山の人と出会い その心に触れました
SNSでこんなに親しく感じた事はない
近年ではSNSは離れてましたし
昔 作った垢で今年2月にはじめて こんな事になろうとは思ってもみない
本当に皆様には、感謝しかない
繋がって頂きありがとうm(_ _)m
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^