原点回帰。
お久しぶりです。
しばらくnoteを書く気になれなかったのですが、
文字に起こしたい出来事があったので書いてみます。
この記事の一つ前にこんな記事を書きました。
この記事の中で「セーラームーンミュージカル」についてお話しているのですが、今日はこの作品のことを書いていこうと思います。
おととし、公式からの発表で、
セーラームーンミュージカルの新作
「かぐや姫の恋人」が上演されることが決まりました。
制作の都合やコロナの影響もあり、2年遅れての上演となりましたが、
今年ようやく上演されることとなりました。
先月、今作のキャストが発表されたのですが、
発表を見た瞬間、私は驚愕しました。
それは、私の推しである 「小林れい」ちゃんが
出演するという発表でした。
びっくりしすぎて言葉にならないとはこういうことかと身をもって感じた出来事でした。
れいちゃんとは2018年9月に上演された
「NINJA ZONE ~RISE OF THE KUNOICHI WARRIOR~」
という作品で出会いました。
前の記事で書いた春川芽生ちゃんも、この作品に出演していて、
芽生ちゃん目当てで見に行った作品ですが、
舞台に立つれいちゃんがすごく素敵で、
案の定ハマってしまいました(笑)
セラミュで出会った芽生ちゃんと共演したことがきっかけで出会ったれいちゃん。
そしてれいちゃんがセラミュに出ることになった奇跡。
うれしすぎる原点回帰。
今回上演される「かぐや姫の恋人」は
劇場版美少女戦士セーラームーンS~かぐや姫の恋人~
という90年代アニメの劇場版が原作となっています。
舞台上演のお知らせがあってから何回か原作を見返したのですが、
ルナの切ない恋に感動してしまい、何度も泣きました、、、
原作も舞台も、たくさんの方に見てほしい作品です。
そして、推しのれいちゃんは
セーラーマーズ/火野レイ役
で出演することになりました。
彼女自身も幼い頃セーラーマーズにあこがれて
2.5次元舞台に出ることを目標にしていたので
やっと念願が叶った形となりました。
今のところ3回ほど観劇する予定なので、
また感想など書いていけたらと思います。
それでは、今回はこのあたりで!