![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153026092/rectangle_large_type_2_b9495d1863326f5e3dc130dda1d4a4b0.png?width=1200)
【書く習慣/Day2】今やっている仕事、学んでいること
Day2!
昨日の勢いに引き続き、今日のnote更新!
最近習慣にしたいことがたくさんあるのですが、
このnote更新も習慣といえるくらいになりたい……!
「書く習慣」#1ヶ月書くチャレンジ
Day2 今やっている仕事、学んでいること
現在、仕事はしておらず、
職業訓練にて勉強をしています…!
訓練校に通うきっかけは、
どこかに属することで居場所がほしかった、
会社員ではない肩書で生活できるなにかに属したかったという
あまりいい考えでなかったように思います。
Day1でも触れた通り、
逃げるように退職した身なのですが、
退職を決心した際に「会社員」には
もうなりたくないと思ってしまいました。
「社会人=会社員」ではないのだということ。
「いつかフリーランスになりたい」と、どこかで思っていたこと。
点と点が繋がって、「いつか、って…いつ?」
とな具合で、Day1の目標
1、フリーランスで働く。 に繋がりました。
その準備として、現在「学びの海」を絶賛満喫中です。
現在学んでいる場所は、大きく2か所です。
1、キャリアスクール SHElikes
先日書いた
「【学び/記録】SHElikesに入会した2ヶ月を振り返る」で
SHElikesに触れたのですが、
勉強というよりも、人生の引き出しを増やしているような感覚です。
学んでいる項目を1つ挙げるならば、「ライティング」です。
ゆくゆくは、「webデザイン」「マーケティング」など、
展開されている講座をすべて受講することが目標です。
2、職業訓練校
様々な学びのコースがありますが、
WEBデザインに関するコースを受講しています。
いつかこの経験もまとめながら記録したいと思っているのですが、
現在は「色彩学」について学んでいます。
クリエイティブなことに興味もあるのですが、
なにを作るにしても切り離せない「色」について
学びを深めることに損はないなと、
今日も講義を受けながらしみじみ、
「この訓練校にしてよかったかも」と、思えました。
ゆくゆくは、「WEBデザイン」にまつわる内容に発展します。
興味のあった内容ばかりなので、
半年後どのような着地ができているのか楽しみです。
そんなこんなで(?)、Day2も書けました!
明日は、お世話になっていたコミュニティにて
アルバイトの面接を受けます……!
ご縁が叶うかどうかはさておき、
肩の力を抜いて楽しくお話ができたら嬉しいなと思っています。
応援、「すき」をいただけると励みになります!
最後まで読んでいただきありがとうございました。