見出し画像

なぜ「ものキャン」はライター初心者の希望となるのか

「読み手と向き合うことができないと、うまくいかないと思います。」
講師の言葉がたいへん力強かったことを覚えています。

令和6年4月20日土曜日。ものキャンの第2回の講義がZoomにて行われました。約50名もの参加者が「note ブログの書き方」について学びました。

本記事は、私が講義を受講して学んだ「検索によって何を情報収集するか」を紹介します。
読み終えれば、リサーチの本質に関する学びが得られますよ。


定員がただちに満席!? ものキャンとは?

正式名称は「ものかきキャンプ」。株式会社出雲企画が提供しているライティングスクールを指します。文章力に関する「一生モノ」の技術を習得することが目標です。

代表取締役のまよまよ先生をはじめ、各分野で活躍している講師陣による幅広い分野の講義が展開。開催するたびに80名の定員があっという間に超過するほど人気のオンラインスクールです。

ものキャンは「なるほど」 「そうだったのか」に出会える場所

ものキャン第2回の講義は、2時間超に及ぶ大ボリュームで実施されました。しかし終わってみれば、あっという間に時間が過ぎたように思います。2時間であまりにも多くの「気づき」に出会ったことで、内容の充実さを感じたからでしょう。

私は図書館で講義を受講していました。土曜日のため、多くの人が利用している場所です。ふと我に返ると、人目も気にせず何度も何度も首を縦に振りながら講義を受講していたことに気づき、納得と同感の連続だったのだと思い返されます。

他の受講生の様子をみてみると、同じように頷きながら受講していました。私だけではなく、多くの受講生にとっても充実した講義内容であったことが見て取れました。

なぜ心を揺さぶられるほど中身の濃い講義だったのか

なぜものキャンの講義が感動の連続なのかを考えてみたところ、まよまよ先生のある信念を感じ取ったからだと気づきました。

それは、あくなき顧客理解。

ユーザーである読者に重点を置く考え方は、まよまよ先生の確かな実績に裏打ちされています。まよまよ先生の実績は、自身のライターとしての活動だけではありません。これまで何百名もの卒業生を輩出し、電子書籍出版や、起業、独立を支援してきました。

だからこそ、ユーザーとしっかり向き合い、メリットとなる文章を書くという考え方に説得力が生まれます。

執筆してきた記事をふりかえり、改善策を考えられるようになった

私がこれまで執筆してきた記事は情報の羅列であり、ユーザーに対する意識が低かったと思い知りました。ユーザーのためになる記事を書くには、どのような情報を収集すればよいか。明確な手段が見えてきたことで、ワクワクしながら講義を受けられたのだと思います。

受講して初めて気づいた、過去のバズりの真相

今回の講義で得た大きな気づきがあります。

私が独学でライターについて学び、活動をしていた頃、ワークマンのコット(簡易ベッド)を紹介したレビュー記事が小さなバズりを生んでいました。

私が執筆した他の記事と比べて、コットのレビュー記事は約10倍もの閲覧数を記録しました。さらに「ワークマン コット+(サジェストで最上位に表示されるワード)」のキーワードで検索上位1位を獲得したのです。

嬉しさがある反面、なぜこんなにも閲覧数が増えたのかがわかりませんでした。
「大手サイトもとりあげている商品なのに……」
「商品情報は強いものではないのに……」

講義を終えて、ようやく気付いたライティングの本質

ものキャン第2回の講義を受けて、閲覧数が増えた理由が「ユーザーの悩みに寄り添った記事を、権威性を持って提供できたから」だと判明します。

ワークマンのコットを扱った多くのレビュー記事が、商品の機能性やコストパフォーマンスをアピールしていました。しかしあまりにも人気商品だったため、在庫のない期間が続き、私自身も商品を手にできませんでした。

「同じように買えなくて困っている人が多いはずだ! 」

困っている現状を解決するために、直接問い合わせセンターに仕入れ事情をリサーチし、購入のコツを聞き取り、記事を執筆しました。たまたま思い立って集めた情報が、ユーザーが求めていたものと一致し、多くの閲覧数を集められたのです。

私自身の悩みを解決するために集めた情報が「ユーザーに向き合うこと」に合致したものであったことに、講義を受けてようやく気づきました。

↓↓↓執筆した記事はこちら↓↓↓

ものキャンを通して、マンネリした現状から脱却するための「気づき」を得よう

「単価が上がらない……」
「検索上位のような成果が出せない……」

結果がでないまま活動期間だけが過ぎてしまっていませんか?まずはものキャンの無料体験会に参加してみましょう。

実際の講義のようにライティングに関する多くの考え方に触れられます。
自身のライター活動と照らし合わせてみれば、きっと多くの気づきに出会えるはずです。私が無料体験会に参加した際も、プロのライターの話を聞いて「なるほどぉ~」と声が出るほどの気づきを得られました。

無料体験会は期間限定。
定員も設けられているので、ホームページを常にチェックするのがおすすめです。
体験会の情報をいち早く見つけて参加申込をしましょう。

きっとあなたのライター活動に光が見えてきますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?