見出し画像

はじめに

皆様、お初にお目にかかります。ミスターグリーンと申します。
本日よりNoteを始めてみようということで、早速TIPS的な記事を書いております。
最初なのにいつ書き終わるかも分かりませんが…。
何せやること成すことぜーんぶレジギガスだからね!
のっそのっそ書いていこうと思います、ハイ。


そもそもおめえは誰だよ!?

まあ出るわな!誰だお前は!と。
スパイダーマッ!!…ではありませんが。
手から糸なんて出るわけないし。

改めまして、ミスターグリーンと申します。
YouTubeにてひっそりとゆっくり実況者として超スローペースで動画投稿を行っております。
最近はもっぱらスプラ3がメイン。半分自己満足にはなりますが、VTuber様の企画物の出場ライバー様をF1のスターティンググリッド風に紹介する動画なんかもサブで作ったりします。

これがウチのチャンネルです

プレイしてるゲーム

Switchだとスプラ3メイン。次点でやるものは時期によって変わったりします。マリカやパワプロあたりがそうなるのかな…?
スマホゲーはブルアカとアズレン、ポケポケあたりが現在はメインでしょうか。かつてはガルパでイベランとかやってたんですが、仕事の関係でそんな暇がなくなって以降は、すっかりやらなくなりましたね…。
サブだと雀魂かな?最近にじさんじ麻雀杯もありましたし、もしかしたらまた熱が戻るかも。ウマ娘は…どうだろう。これもひょんなことからモチベが戻ったらやるかもですねえ。

趣味について

スポーツはやる方はからっきしですが、見る分にはよく見ます。主に野球がメイン。生まれてから一途な阪神ファンです。
あとはF1。そりゃ上記のような動画作ってるくらいだしなあ。
それから競馬もよく見ますねえ。馬券のセンスは正直そんなありません…。ああ無情。
それ以外もTVつけて目に映ったスポーツは見たりします。見るのはホントに大好きなんです。実際にやるのは…お察しで…。

VTuberも好きなのです

VTuberの配信、よく見ます。いつぞやのにじさんじ甲子園を契機に、今ではすっかりハマるようになりました。最推しは司賀りこさん海妹四葉さん。このお二方はメンバーシップにも入るくらいにはホントに大好きです。いやもうマジで。BIG LOVEってヤツッス。
それ以外にも気が向くままに様々な配信を見たりしてます。最推し以外だと、あやかき(いずれ菖蒲か杜若)の皆様や、最近2周年を迎えられたIdios五十嵐梨花さんソフィア・ヴァレンタインさん、男性ライバーの方だと社築さん舞元啓介さん、ホロライブ系統だと星街すいせいさんなどの配信にはいたりします。
配信コメ欄には現時点では基本最推しのお二方の配信には出没してます。ただ、そろそろ他の方々のコメ欄にも現れようかなと思ったりしている今日この頃です。

現状こんなところですかね…?
その他いろいろあるだろうけど、まあパッと思いつく限りでは、こんな感じの自己紹介となるでしょうか。
あ、ちなみにれっきとした社畜です。これ重要。
あとメンタルクソザコでもあります。これも重要。誰かにちょいとキレられるだけで軽く一般人の15倍は落ち込む上に無茶苦茶引きずります。軽いものでも1週間、ヒドいものだと1か月は引きずる上、ある日突拍子もなくいきなりフラッシュバックしたりもします。小心者と言われればそれまでですが…。

で、ここで何を書くのよ?

次の疑問は当然これですよね。
正直…ノープランで始めてます、コレ。
下手すればこの記事だけで終わるまである。
オメー…嘘だよな…?
まあ、候補がないわけではありませんが。軽く上げていきましょうか。

候補①推しの話を目いっぱいする

これが今一番の案ですかね。推しについて語りたいって時に使うかもしれません。推しの話なんてなんぼしたっていいですからねえ。

候補②動画編集裏話

これはできたらかなあ…。そもそも現時点でチャンネル登録者僅か65人の動画の制作裏話なんて、どこに需要があるのかという話にもなりそうですが…。

候補③競馬の話

これは意外とアリかもしれない…。つっても前述通りほぼまったく当たりませんが…。G1の予想とかはたまにXでポイっとポストするのですが、それ以外の重賞とかの予想貼っつけるのはアリかもですね。参考にするかどうかはご自由に。当たる保証なんてどこにもないからな!

候補④その他ゲームの話など日常系

記事書く気力はあるけどネタねえやってなったらコレですかね…。まあ一種の逃げ道ってヤツです。

ざっとこんなもんですかねえ…。とにかく気の向くままに書きます。
これだけで更新止まっても文句は受け付けないよ☆

おわりに

さて、最初の記事ですし、こんなもんでいいでしょう!
軽く自分の紹介もできただけでも、この記事には存在意義がある!(当社比)
勢い任せに軽く書いてるんで、多分見出しの置き方とかもヘタクソ~!ってなりそうですが、まあ半分テストも兼ねてますので…。
とにかくこちらの記事でお会いする方々、何卒よろしくお願いします。叶うことなら、次の記事が出ますように…w
それでは!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集