見出し画像

クリエーター29年目の振り返りと展望

2020年は例年にない慌ただしさで迎えました。
気がつけば2月、3月と過ぎていき、4月に入る前に横目で見ていた新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるい、あっという間に世界は深刻な自体になってしまいました。経済活動までもが自粛ムードに成るなか、本日4月13日に47歳と成り、今年も自身と時代を振り返って将来への展望につなげたいと思います。

1991年に広告業界のグラフィックデザイナーからスタートし、多種多様な業種業態の方とお仕事をさせて頂き今では大きく分けて【 #デザイナー 】【 #ディレクター 】【 #コンサルタント 】と言う感じでお仕事をさせていただいています。おかげさまで29年もの時間をこの業界で過ごことが出来ています。自分のように特に取りえもなく秀でた才能がある訳でもない者がこうしてこの業界の中で、特にクライアントさんから必要としていただけるのは、ただただ真剣にこの仕事に向かい合った成果でしかないと思っています。何処かで適当な生き方をしていたら、それはきっと雪だるま式に大きくなった負債としていつか自身に帰ってくるでしょう。逆に言えばそうやって取り組んでいくことしか自分が生き残っていく路はなかったでしょう。

昨今ブラック企業と言う言葉が世の中に定着し、労働対価や労働時間の問題でブラックと呼ばれる仕事環境が絶対悪というように扱われていますが、今の自分が有るのは間違いなく心身ともに追い込まれてもソレをくぐり抜けて生き残るほどの環境を何度と無く過ごした経験によると断言できます。いわゆるブラックな環境でふるいにかけられ、そのふるいに、いかにしがみついていくかという生存競争を抜けたものがだけが、今20年30年と言うキャリアを積んでいる人たちであることは間違いないでしょう。だからこそデザイナーは、いや、クリエイティブ職全般本当に好きな人しか続けられない仕事と言われていました。しかし私自身がそんな劣悪な環境を推奨しているわけではないですし、もう今はそんな時代でもないのでしょうね。

高度情報化社会という言葉が廃れてしまうほど情報過多のこの時代は、努力と根性だけでは生き残れません。デザイナーという肩書に求められる内容も多様化しあちこちでデザイナーとは何か?ディレクションとは何か?仕事とは何か?と言う議論が消えることなく続いています。コレは時代の流れに置いて新しい定義が生まれようとしている黎明期なのだろうと思っています。ルネサンスと言う言葉で知られるヨーロッパ諸国の文化運動でも言葉の再定義や新たな価値観の創生が頻繁に行われました。ソレににた現象が今、私たちの住んでいる世界では起こり始めています。正直に言って私自身が現役でいるうちにそんな時代の胎動が起こるような場面に立ち会えるとは思ってもいませんでした。さらに言うと、前記した新型コロナウイルスによる新しい価値観の創生はこの事に大きな原動力となり、半ば強制的に新たな価値観と文化形成を生むことに成るでしょう。

日本人はずっと新しい文化を外から取り入れては日本流に改変して昇華して生きてきましたが、実際は無から文化を作るということが苦手なのです。だからこそ早くから新しい価値観の創造を発信していける人がこれからの時代の先導者と成っていくでしょう。そしてそこに自分の役割があるとするならば、それは新しい芽を育てる環境を作り若いクリエーターたちの支えになっていくことで有ると思っています。もちろん現役であることを捨てるのはもっともっと先ですしまだまだ業界のすべてのクリエーターがライバルだと思っていますが、文化を作り価値を作りソレを定着させて育てていくには長い時間がかかります。私がスタートを切る発信者としてその役目を果たしても、それは常に多様な年齢層の人たちと取り組むべきであるしいつの時代も主役は若者であるべきなのです。年寄りが主導する文化や価値観の寿命が長いことはほぼないからです。

だからといって全部若者におまかせしますというのも無責任ですし、クリエーターの端くれとしていささか寂しくもあります。なので私はこれからも情報を発信し、知識と経験を共有し、1クリエーターとしても活動しながら後進の育成に成ることを手掛けていきたいと思っています。「老兵は死なず」まだそれ迄の歳でもないですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?