見出し画像

Appleの新商品発表のもっともらしい情報筋がハズレたことで感じたこと

2021年3月23日にAppleの新商品発売イベントが開催日されるという情報がいろんなところで出回った。

Appleのこういった情報を何度か的中させている、かなり信頼できるであろう情報筋の人の予想がハズレたらしい。本当に、かなりの信頼できる情報筋だったんだろうね。

かなりの人たちがその情報をアップしていたから。
YouTube上でも、SNS上でも、ブログでも。

結果、情報はハズレ。

実は私も、その情報のもと、楽しみにしていた人の一人で...。
まあ、それほど、楽しみが裏切られた、というくらいのことで、大惨事にはなってはいないけれど。

その情報を出した人はというと、情報が外れた場合には「眉毛剃り落とす」という約束をしてしまっていたので、3月23日に実際に眉毛剃り落としたみたい。かわいそうに。

信頼できる筋の情報すら、専門家すら、間違ってしまったり、ハズレてしまったり。

私の牧師からも聞いたことがある、ひとつの話しがある。

フィリピンに海外宣教に行った際、トランジットで飛行機を一度降りるから、荷物がちゃんと目的に届くのかということを、航空会社のスタッフに聞いたところ、届きますって回答だったそうで。でも、思いのうちに不安があって、トランジット先の荷物がでてくるターンテーブルに行ってみたら、荷物が出てきた...。
もし、航空会社のスタッフの人の言うことをそのまま聞いていたら、荷物は最終目的地につかなかったということになる。神様は不安に感じるということを通しても教えてくださる。
そして、見分けること、これは重要なこと。
どんなにそれが専門家だったとしても。

というお話。

いや、改めて、見分けること、本当に重要だなと。

にしても、Appleの新商品、楽しみだったのにな。
でも、これも全部、最善だ。


いいなと思ったら応援しよう!