![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74948546/rectangle_large_type_2_7a0b8e0dd95370f4644926f22c99f7c2.jpeg?width=1200)
宿泊のホテルでもいつものコーヒー
ステイホーム、テレワークと家で仕事をすることが増えた辺りから、コーヒーを少しこだわってみるということを初めた。
がっつりというよりも、ほどほどにね。
最初は、豆を挽いてもらった状態で買っていたけれど、ある日、時間がたって古くなったコーヒーの粉で淹れたら、頭痛と吐き気に襲われた。酸化が原因。
そこで、持ち運びもできる、評判の良い、ポーレックスのコーヒーミルで、豆から挽き始めた。
そして、出先で、宿泊という場合も、コンパクトに持ち運びすることができるようになった。
先日の長野県白馬では、宿泊先のお部屋で、いつものコーヒーを淹れつつ、白馬のきれいな景色を見ながらという時間も少しもつことができた。
こういうことも、数年前の自分にはなかった発想。
ちなみに豆は現段階で新潟のSUZUKI COFFEEのカンパーニュブレンドが調子いい。