見出し画像

昨夏には感じなかったエアコンのこと

ここ数日はむしろ涼しい日が続いている東京。

ただ今年の夏はめちゃくちゃ気温が高い気がする。

だから昨年の夏には感じなかったことが、今年はある。

エアコンが効かない。。。
とにかく壊れたのかと思うくらい効かない。。。

このままでは、この夏が越せないと、祈りつつ、ある対応をとることにした。

室外機を直射日光から守るということ。
Amazonで注文して、ちょっと丈夫目なカバーを購入。

半信半疑感はいなめなかったけれど、何か一歩ふみださないと、状況が変わらないと思ったので、取り付けてみた。

結果。

全然違う。エアコンの効きが復活。

ちょっとしたことだけれど、やるかやらないかでこんなに違うとはね。

デザインというのもそういうことがある。
あと1ミリ右にとか、あと2ミリ下にとか、ミリ単位だから、普通には、そんな細かいことって思われるかもしれないけれど、この数ミリが人が見た時の感覚を全然変えてしまうからね。

こういうことは他にもあるかもね。

一歩踏み出すか、踏み出さないか。
小さな事かもしれないけれど、やるか、やらないか。

もしかしたら、全然違う結果が待っているかもしれないね。

素晴らしい結果が。

いいなと思ったら応援しよう!