ハンドメイド iPhoneケース あえて iPhone5s/SEで創りました。デザインは世界に絶賛されている北斎の神奈川沖浪裏です。 1 mr.stand 2020年3月4日 00:20 iPhone5s/SE ケースです。一瞬で縦画面スタンドに変化します。縦置きの角度は操作しやすい35度。この縦置きスタンドは、あるようでなかなかないんです。なぜ、iPhone5s/SEかって?このカタチ好きなんです。 横から見ると、見やすく操作しやすい角度なのが良くわかるでしょ。今 、スマホは縦画面のスタンドが必須ですね。 もちろん、横画面スタンドもOKです。NetflixとかAmazonプライムビデオとかをスマホで観るとき ちょうどいい角度の55度です。スマホの裏のスタンドが世界に絶賛されている北斎の神奈川沖浪裏がチラッと見えていいでしょ? これは スタンドではなくスマホグリップです。指で挟んだり引っ掛けたりして持つから 大きな手でも小さな手でも問題無しです。スタンド部分に極薄のマグネット板が内蔵されているのでこ変形したカタチをピタッと保ちます。 案外、便利なのが このマグネット機能なんです。ブックスタンド、ホワイトボード、冷蔵庫などのスチールにピタッとくっつきます。ユニットバスの壁はスチールが入っているのでバスルームの壁にくっつけてAppleミュージックとかをバスルームで聴くのも快適です。 世界で最も有名な 北斎 富嶽三十六景 神奈川沖浪裏! これ 日本の印刷工場で印刷しました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する 1