ポケマス投球・イッシュ編
前置き
BW・BW2出典でポケマスに実装されているイッシュ地方所属キャラの投球特集記事です。
プラチナ初出のカトレアもこちらにまとめています。
ヒスイ地方版ノボリも実装された場合はこちらに記載する予定です。
一部SM・USUMに出演しているキャラも派生としてこちらにまとめています。
ハチクとハチクマンは図鑑NOが異なるため別キャラとしてカウントしています。
地方別投球まとめの総合記事はこちら
https://note.com/mr_smaragdos/n/n3166f44f14ed
主人公
トウヤ
この世代から描画数が向上したため右利きで投げるようになった。ポケマスでは汎用オーバースローモーションを流用しているため原作と若干ポーズに差異がある。
トウコ
基本トウヤと同じ。ポケマスでは女性用汎用オーバースロー。
スペシャル版の時だけはアンダースローに変化する。
キョウヘイ
こちらもトウヤ・トウコと同様。ポケマスでは汎用オーバースロー。
メイ
原作では他のキャラと同じオーバースローなのだが、ポケマスではオリジナルのアンダースローにされている。
歴代主人公の枠組みで見てもここまでアレンジされているのは現状彼女のみ・
ライバル
チェレン
原作で投球モーションが見られるのはBWのみ。男性用汎用オーバースロー。通常版は普段バインダーを持っているが投球する時は持たない。
ベル
女性用汎用オーバースロー。
原作では無印・2ともにタッグバトルイベントはなかった。
N
年齢的には成人寄りのイメージなためか、大人キャラに採用されやすい落ち着きのあるアンダースローに設定されている。
ヒュウ
他主人公組・チェレンと同上。男性用汎用オーバースロー。
ジムリーダー
ホミカ
ギターを持つ関係でサウスポーになっている。マジコス版だとアンダースローで投げているのが少しだけわかりやすい。
アロエ
女性用汎用オーバースロー。
原作初期イラストではエプロンをつけており作中グラフィックでもそのようになっていたが、後にデザインが変更された経緯がある。
ポケマス版でも同様にエプロンはつけていない。
アーティ
汎用オーバースローを少し改変することで緩い姿勢になっている。
カミツレ
通常版だと体格がかなり隠れるのでマジコス版の方がポージングなど細かいところがわかりやすいかも
ヤーコン
大柄なため画面の大半を占めるがモーション自体は汎用オーバースロー。
さすがにこの時にはタロの存在がないころのもののため彼女を彷彿とさせる要素はない。ボールを見るときのしぐさが鑑定士のよう。
フウロ
女性用汎用オーバースロー。通常版はそうでもないが、シーズン冬版は大きな鞄を背負いながらオーバースローで投げるため意外と屈強な印象を持つ。
ハチク
汎用オーバースローだが構えがうまいこと歌舞伎役者のように見せられている。
ハチクマン
図鑑NOが異なるためククイ─ロイヤルマスクと同様に別キャラカウント。
なんとポケマス初の衣装&名義違いで投球法だけでなく利き手まで変わる革命的(?)キャラクター。これはステッキを持つ手がどの媒体でも右手持ちで固定されているからだと思われる。なので左利きにされる理由としてはホミカ・ゲーチスに近い。
シズイ
男性用汎用オーバースロー。全身で見るとこの肌が日焼けであることがより実感させられる。
四天王・チャンピオン
シキミ
左利きアンダースロー。ボールの利き手をペンの利き手に合わせている。
ギーマ
モーションの由来はSM・USUM版のアンダースローだがポケマスでは左手を腰に添えているなどの差異がある。
マジコス版ではSM・USUM版同様左手を腰に添えない。
…と思っていたら肝心のSM準拠アナザー版は腰に手を添えていた。
レンブ
男性用汎用オーバースロー。彼に限らず屈強なキャラはカメラに全身が収まりきらないことがままある。
カトレア
初出はプラチナだが現状BW版しか実装されていないためイッシュに統合。
今後の展開次第ではシンオウ地方に移す可能性あり。
執事のコクランとも似たようなアンダースロー。
アデク
ウィンドミル風ポケマスオリジナルのアンダースロー。
そのままオーバースローにするとモデルが貫通する可能性も考慮して作ったものとも考えられる。
アイリス
女性用汎用オーバースロー。ポケマスでもチャンピオンであることはジムリーダー版しか実装されていなかった初期の頃から明言されている。
バトル施設の強者
ノボリ
LEGENDSアルセウスより先に実装されたためモーション自体は普通のアンダースロー。
LEGENDSアルセウス版では下画像ポーズのまま背後に投げてBW時代のポーズに入る。
クダリ
ポケマスオリジナルのサウスポー組の一人。
ノボリと対になるようにするためだと思われる。
悪の組織
ゲーチス
モーションの由来はUSUM。ただしそちらのデザインは無印BW版なので杖に合わせて左利きになっているわけではなさそう。
ちなみに交代時にはボールを一切見ない。
アクロマ
モーションはSM・USUM版由来に見えて投げ終えた後の右手の位置が若干違うなどの差異がある。
折り畳み式のマシンは投げるときには畳まれており、交換するときには(データ参照しているのか)開いている。
地方別投球まとめの総合記事はこちら
https://note.com/mr_smaragdos/n/n3166f44f14ed