見出し画像

リターンの考え方とルーティーン【こだわり紹介6】

リターンで意識している事

1stサーブに対しては色んなサーブが来るので、どのサーブにも対応できるように低い姿勢と、早くてコンパクトな準備を心がけます。

スイートスポットに当てる事を目標にして、シングルスならコートのセンターの深めに、ダブルスならクロスに浮かないように返そうとイメージします。

2ndサーブに対しては、私は打ちに行こうとして体が開いてしまいがちなので、打点を少し引き付けるようにして、インパクトの瞬間を見るように意識しています。

リターンのルーティーン

ベースラインの30cmくらい後ろで、外側の足がシングルスサイドラインにかかる場所で、サーバーに対して正面向きに立ちます。

スクワットの姿勢を1回深めに行い、姿勢が低いままリターン出来るように股関節周辺に刺激を入れておきます。

右足を一歩前に出して、後ろからの勢いを少しつけてスプリットステップをします。

サーブに対して横に動かず、斜め前に動いてリターンするようにいつも心がけています。


シングルスのリターン

試合前半だったり自分の調子がイマイチだったりすると上手くリターンが出来ないと思うので、まずはセンターの深めを狙ってリターンをします。

そこに入れば相手は簡単に攻める事は出来ずニュートラルラリーに持ち込む事が出来るし、リターンの狙いがズレてもサイドアウトする心配がないので、まずはセンター深め狙いでリターンします。

調子が出てきたらクロスを狙ったり、打てそうならストレートを狙ったりして、相手に揺さぶりをかけてみます。

逆に調子が出なかったり、相手のサーブが良かったりすると、ボレーのようなブロックリターンをして、とりあえずリターン返球率を確保します。


ダブルスのリターン

前衛がいることでリターンを打てるコースがクロスに限定されるので、まずはクロスに浮かせないようにリターンします。

前衛の動きによってたまにストレートリターンも見せて、動きを封じられるようにします。

そもそもダブルスのリターンは、浮かなければコースはどこに打ったって良いと思います。

なのでシングルスよりも前に入りながら、レベルスイングでリターンをする事でより簡単に考えられると思います。

相手がIフォーメーションなどをしてきた時も、浮かないリターンが打てればどこに打っても良いと思います。


まとめ

今回は自分のリターンの意識、考え方、ルーティーンについて紹介させていただきました。

あくまで自分の事なので皆さんに合うかどうか分かりませんが、もし役に立ちそうな事が書いてあったらぜひお試しください!

みなさんのサポートが、私の記事作成へのモチベーションとなります🔥 ぜひサポートお願いします🙇‍♂️