見出し画像

スコアシートを集計しよう【水曜日のnote37】

スコアシートとは?

前回このnoteで更新した記事に、スコアシートのことが書いてありますので、まずはそちらをご覧ください。

https://note.com/mr_service_drt/n/n804df2faa7c3


スコアシートをつけると、試合の流れはどうだったか、どこでポイントを取れてどこでミスをしているかなどがわかります。

さらにそれを集計することで、それが数値となって現れるので、自分が思った事との違いもわかるようになります。

まさに自己分析に最高のツールといえます。


スコアシートを集計してみよう

まず、スコアシートから出したいデータの例をいくつか挙げてみます。

・1stサーブの確率
・1stサーブでのポイント取得率
・2ndサーブでのポイント取得率
・ネットプレーでのポイント取得率
・トータルポイント

この5項目が代表的な例だと思いますので、それぞれの項目の集計方法を解説していきたいと思います。

1stサーブの確率

まず、自分(A)の1stサーブを打った数を数えます。

画像1

次に、1stサーブが入った数を数えます。1stサーブがフォールトだったら小さい○印を付けるので、それが無いポイントを数えましょう。

画像2

計算式に当てはめると、

(1stサーブが入った数) ÷ (1stサーブを打った数)
13 ÷ 22 = 0.5909...
百分率にすると、約59.1%になります。


1stサーブでのポイント取得率

まず、1stサーブが入った数を数えます。これは既に数えているので、省略します。

次に、その中でポイントを取った数を数えます。

画像3

計算式に当てはめると、

(ポイントを取った数) ÷ (1stサーブが入った数)
10 ÷ 13 = 0.7692...
百分率にすると、約76.9%になります。


2ndサーブでのポイント取得率

まず、2ndサーブから始まったポイント数を数えます。これは単純に(1stサーブを打った数)から(1stサーブが入った数)を引けば求められます。
小さい○印の付いている数を数えても、同じ数が出てきます。

画像4

次に、その中でポイントを取った数を数えます。


計算式を当てはめると、

(ポイントを取った数) ÷ (2ndサーブからのポイント数)
7 ÷ 9 = 0.777...
百分率にすると、約77.8%になります。

ネットプレーでのポイント取得率

まず、自分(A)がネットプレーで終わったポイントを数えます。自分(A)がボレー(V)やスマッシュ(Sm)を打った時と、相手(B)がパッシング(P)やロブ(L)を打った時のポイントを数えると出てきます。

画像5

次に、その中でポイントを取った数を数えます。

画像6

計算式に当てはめると

(ポイントを取った数) ÷ (ネットプレーで終わったポイント数)
1 ÷ 2 = 0.5
百分率にすると、50%になります。


トータルポイント

ポイントを取った数と、取られた数をそれぞれ数えます。

画像7

この場合は、33 対 21となります。

集計結果から分かる事

1stサーブの確率がもう10%上げたいところだが、ダブルフォールトをしなかった事と、2ndサーブでのポイント取得率が高かったので、ラリー戦で強みを出せた。

ストロークが多くあまりネットプレーに出られていないので、もっとネットプレーに挑戦して、ネットプレーでフィニッシュできるようにしたい。

まとめ

自分が欲しいデータについて集計していくと、色々な事に気付く事が出来たり、自分の武器や課題なども見えてきます。

集計はめんどくさいですが、手間をかける事で気付く事もありますので、時間のある時にぜひお試しください!

いいなと思ったら応援しよう!

土居諒太 テニスコーチ
みなさんのサポートが、私の記事作成へのモチベーションとなります🔥 ぜひサポートお願いします🙇‍♂️