![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74910858/rectangle_large_type_2_e7ee646c5bb50150ad766c907419fb4b.png?width=1200)
W杯選手名鑑作成への道 シーズン2 第15節 大韓民国(14)
どうも、ミスターノミヤマンです。
日本代表やりましたね!三笘やばすぎ!
イタリアが2大会連続で出場を逃したのには驚きました。
また現状の組み合わせも決まりましたね。
日本はドイツ、スペインと同じE組です。
ちなみに難しいグループの1つであるG組のブラジル、スイス、セルビアは前回大会も同じグループでした。
勝手に本大会をシミュレーションした結果、優勝はイングランドになりました(笑)
さて今回は韓国代表の紹介をしていきます。
前回のイラン代表攻撃陣の紹介記事は下記からどうぞ。
韓国代表
グループH
1戦目:ウルグアイ
2戦目:ガーナ
3戦目:ポルトガル
・10大会連続11回目の出場(前回GS敗退)
・監督:パウロ・ベント(2018/8-)
・基本フォーメーション:4-2-3-1
・英ガーディアン紙の2021年ベスト100:1名
39位:ソン・フンミン
アジア枠とはいえ10大会連続出場はすごいですね。
監督はロシアW杯後に招聘したポルトガル人のパウロ・ベントが率いています。
韓国はずっと韓国人監督だった印象があるので、外国人監督路線に舵を切ったのは羨ましいですね。
基本フォーメーションは4-2-3-1でキーマンは左サイドのソン・フンミンです。
トッテナムではハリー・ケインとのホットラインでゴールを量産しており、間違いなくアジアNo. 1選手です。
さて韓国代表の守備陣を紹介していきます。
韓国代表GK候補(5名)
◎キム・スンギュ
年齢:32歳
身長/体重:187/80
ポジション:GK
所属クラブ:柏レイソル
A代表:62試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648103254248-a8ow5c8Amd.jpg)
世代別代表から順当に選ばれてきた代表の守護神。
アジアNo.1GKとの呼び声も高い。
1on1や至近距離でも冷静に対応するシュートストップが武器。
◯チョ・ヒョンウ
年齢:31歳
身長/体重:189/75
ポジション:GK
所属クラブ:蔚山
A代表:19試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648211960682-l7pe9GMbYT.jpg?width=1200)
優れた反射神経をいかしたセービング能力が持ち味。
クラブではレギュラー、代表にもコンスタントに招集されている。
奇抜なヘアスタイルにも注目。
△ソン・ボムグン
年齢:25歳
身長/体重:194/86
ポジション:GK
所属クラブ:全北
A代表:未出場
![](https://assets.st-note.com/img/1648212307755-2Dn5glkPbf.jpg)
韓国期待のGK。
数年前からJリーグ各クラブが関心を示してきた。
恵まれた体格に似合わぬ俊敏な動きが特徴的。
△ク・ソンユン
年齢:28歳
身長/体重:195/82
ポジション:GK
所属クラブ:金泉
A代表:5試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648212731820-wLyPGDymYA.png)
元セレッソ大阪ユース、コンサドーレにも所属。
ただクラブでは準レギュラーの扱い。
3枠に入り込めるかは微妙な所。
△キム・ジンヒョン
年齢:35歳
身長/体重:193/82
ポジション:GK
所属クラブ:セレッソ大阪
A代表:18試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648103202316-PL3Bm8XMt8.jpg?width=1200)
セレッソ一筋13年のベテランGK。
長身を活かしたハイボールの処理や至近距離のシュートストップといったGKスキルだけでなく、足元の技術を活かして攻撃の起点になれるところも魅力。
ここ最近招集されていないが、セレッソではゴールマウスを守り続けており本大会での招集なるか。
韓国代表CB候補(4名)
◎キム・ミンジェ
年齢:26歳
身長/体重:188/78
ポジション:CB
所属クラブ:フェネルバフチェ(トルコ)
A代表:40試合3得点
![](https://assets.st-note.com/img/1648240088329-nS5PQc1DzA.jpg?width=1200)
韓国代表の守備の要。要注目。
1on1に強いフィジカルモンスター。
本大会での活躍次第ではビッグクラブへのステップアップもありそう。
◎キム・ヨングォン
年齢:32歳
身長/体重:184/74
ポジション:CB
所属クラブ:蔚山
A代表:91試合4得点
![](https://assets.st-note.com/img/1648212076203-cUwwCMUsOb.jpg?width=1200)
今冬ガンバ大阪から移籍。
スピードと足元の技術を兼ね備えたCB(アーセナルのガブリエウっぽい?)。
ソン・フンミン不在時にはキャプテンマークを巻く。
◯クォン・ギョンウォン
年齢:30歳
身長/体重:188/83
ポジション:CB
所属クラブ:ガンバ大阪
A代表:21試合2得点
![](https://assets.st-note.com/img/1648255410975-aZGVPk5614.png?width=1200)
今冬ガンバ大阪に移籍するもここまで全試合ベンチ外。
最終予選では2試合に先発するなど戦力として期待されているだけに試合勘が鈍ることは避けたい。
ニックネームはディエゴ(笑)
△パク・ジス
年齢:28歳
身長/体重:184/70
ポジション:CB
所属クラブ:金泉
A代表:10試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648212818155-CU3LbDxsv3.png)
4部リーグから代表まで上り詰めた苦労人。
東京五輪ではオーバーエイジ枠で出場。
韓国代表SB候補(5名)
◎イ・ヨン
年齢:35歳
身長/体重:180/74
ポジション:RSB
所属クラブ:全北
A代表:54試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648212359033-X6nngT97jU.jpg)
35歳にも関わらず右サイドバックのレギュラー。
最後のW杯へかける思いは強いはず。
キム・ジンスとの両翼全北コンビで試合をコントロールする。
◎キム・ジンス
年齢:30歳
身長/体重:176/67
ポジション:LSB
所属クラブ:全北
A代表:54試合1得点
![](https://assets.st-note.com/img/1648212388297-hlT7rFgs6H.jpg)
クロスの精度とスライディングのうまさに定評がある左サイドバック。
アルビレックス新潟やドイツのホッフェンハイムでのプレー経験を持つ。
最終予選ではホン・チョルと出番を分ける形に。
◯ホン・チョル
年齢:32歳
身長/体重:176/67
ポジション:LSB/LWB
所属クラブ:大邱
A代表:42試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648257962485-Th7OjYEptr.jpg)
怪我が完全に癒えていない中でも代表に招集するほどベント監督のお気に入り。
今冬移籍。
積極的に攻め上がるタイプの左サイドバック。
△キム・テファン
年齢:33歳
身長/体重:179/71
ポジション:RSB
所属クラブ:蔚山
A代表:15試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648212136115-ZxDiGPAPpv.jpg?width=1200)
クラブではレギュラーでキャプテンマークを巻くことも。
アシスト能力とドリブル突破に長けた攻撃的右サイドバック。
最終予選のイラン戦ではスタメン出場し勝利に貢献した。
△カン・サンウ
年齢:29歳
身長/体重:176/62
ポジション:LSB/SMF
所属クラブ:浦項
A代表:2試合
![](https://assets.st-note.com/img/1648257527026-22iTBD14iN.png)
左サイドバックだけでなく両サイドハーフをこなす攻撃的サイドバック。
というかクラブではFW登録だしなんなら10番つけてるしなぜ基本的にDF登録で代表に招集されているのか不明。
クラブではキャプテンだがバックアッパーに甘んじている。
以上韓国代表の守備陣を紹介してきました。
結構年齢層が高い印象でした。
あとハングルは読めん!(笑)
次回は攻撃陣を紹介していきます。
今回は以上です!
※年齢はカタールW杯開幕時
※代表戦績は2月末時点
※写真は各クラブ公式HPまたはウィキペディアより拝借
※◎:当確、○:有力、△:候補