雀魂 牌譜日記 その18 効率無視の手役狙い
こんにちは。ミスターです。
麻雀と言えば、みたいなところがある【手役】
皆さん何がお好きでしょうか?
【私は平和が大好き】
だいたいは平和をめざして打ちます。
牌効率の最大化に適した役です。
だいたいこれに他の役を複合して、打点をあげていくと思います。
断幺九、一盃口、三色同順、一気通貫、混全帯幺、純全帯么九、稀に混一色、清一色、二盃口
これくらいかな?他にもありました?
今更ですが、平和が麻雀の基本なんて言われるのは、順子が圧倒的に作りやすいからです。牌理にかなっているからですが、
【時々、それを無視して手役を狙う時】
あったりなかったりしますよね。そういう時に起こる打牌選択のミスが勝敗に直結することも多いはずです。
【でもそのミスこそが成長の種ですね。】
えー、久々に戻って参りました。四金の間。精神と時の部屋です。
東1局 起家
色々見渡せる良い配牌を頂きました。まずは先程書いたように平和形になるように打牌選択していきます。
受け入れは広いですが字牌を鳴かれスピード勝負に持っていかれるのは、
【私のような腰の重い打ち手にとってやりづらい展開】になります。🀆🀅or🀁が妥当な選択ですね。ここは🀁とします。
3巡目に下家が🀄をポン、打🀘。いかにも速そう。これを鳴かれる時点で遅れを取っているので、早上がりに向かいたい思考を持つ方もいらっしゃると思いますが、
そんなのにいちいち対応して鳴いてたら既に遅れているのに、手まで短くしたら、放銃リスクも上がりますし、
進めるのに数牌を切って、下家に鳴かれでもしたら、最悪チーテン取られることも大いに有り得ます。落ち着きましょう。
あわよくば789の三色が見える、押すに値する手牌。ドラ🀒も引ければ跳満まで見えます。手役にこだわりはありませんが、狙ってみてもいいかもしれません。
5巡目に🀆を上家に鳴かれてしまいました。
🀈で雀頭は確保出来ているので(これホントは🀋重ねたかったんですけど...)危険度が上がる前に先切り+親の赤切りというプレッシャーをかけときます。...親の赤切りって怖いですか?
そしたら赤🀔引き。えー、三色と受け入れの広さの選択です。
打🀚🀞🀡 →7種21枚
打🀔 → 5種19枚
【麻雀、ホントにこの辺から難しいです。】
打🀔を選択します。
あとから思いましたが。
全然🀚で良かったです。
三色も見れて索子の強い形も活かせますね。
ドラ🀒を引きます。ここでようやく打🀚です。
🀔打たなければ【平和・赤2】の強い手になるかもしれないことに【実はまだ気づいていません】。
🀠🀡の辺張塔子より、🀒🀓🀔🀔の形が圧倒的に得です。
ここら辺で、あれ?思い始めてる頃ですね。
🀈🀈 🀍🀎 🀡 🀒🀓🀓🀔🀔 🀖🀗🀘
この一向聴でよかったんですよね。
【手役を狙いすぎて損しました。】
手役にこだわりなかったんじゃないですか?って言ってあげてください。
はい。やっちまいました。
テンパってたやんけ、なんて言っても河拾いは出来ません。時間も戻りません。
さぁ、ここで私は気づくのでしょうか。
【もうひとつの三色】の可能性に、、、
はい、気づいてないですね。
🀕を🀘とスライドさせれば、【断幺九・三色・赤2】鳴いても高い手にできたのですが、、、
気づいてないわけないでしょう?
もうこうなれば意地です。たった1枚に命をかける、これほど滾る対局があるでしょうか?この圧倒的勝負手をぶつけてやりましょう。
なんて意地があったのは嘘では無いですが、鳴いて和了に向かうとなると🀡が必ず出ます。確かに高い手にはなっているのですが、【こんな筒子が見えてない場に筒子なんか切れません。】
というただの臆病者だったりします。一向聴なのにね。
12巡目に2切れの🀅を持ってきて、確実に通るであろう、8割安全牌。リーチをするには絶好の牌。未来のリーチ宣言として、プッシュ打🀞としましたが、下家に鳴かれます。
789の三色を見るなら、🀞が必ず出ます。
【どのみち筒子切るんだよ?ミスター?】
はい、すみません。精進します。
その1巡後、上家から下家に2000点の横移動で、私の親番は呆気なく終わりました。
対面🀏切ってる...🀞なんて鳴かれやすい牌を切りチーテンをとらせてしまった...
手が長いからいくらでも手替わりの余地がある、メンゼンの最大のメリットを活かしきれなかった打牌選択...。
悔しい結末となりました。
【数多のミスに気づけるくらいには成長した】
と前向きに捉えていきます。
【変なこと書いてたら言ってくださいね?】
良ければイイネ。よろしくお願い致します。
最後までありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?