- 運営しているクリエイター
#麻雀
雀魂 牌譜日記 その24 終局間際のダマ満は押し?
こんにちは。ミスターです。
えっちらおっちら、傑2間際をうろちょろです。
空いた時間や朝早起きしてちまちま打ってますが、どうにも集中しきれずに振り込んでしまう場面があります。
お酒が入ると良いと聞くのですが、どうなのでしょうね。
さて、表題ですが、18巡目、残り山3枚でタンピンドラ3満貫確定の聴牌が入りましたが、生牌の🀀を打たないと行けない場面に遭遇しました。
三段目に入っても見えてない
雀魂 牌譜日記 その23 そのリーチ正解?
こんにちは。ミスターです。
ハッピーハロウィンアフター。
【お菓子あげなかったら点棒を根こそぎ取られちゃいました】
速い巡目のリーチは、相手に真っ直ぐ打たせない抑止力にもなり、一旦は回らすことで和了抽選を受けることができます。裏が乗れば打点も上がりますし、速ければ速いほど、やはりリーチは強いです。
その場合は、なるべく良形でリーチをかけたいところです。
デメリットととしては手替わりが出来ない
雀魂 牌譜日記 その22 3副露はやりすぎ?
こんにちは。ミスターです。
今回も苦手な副露を克服する回です。
【3副露もしてしまいました。】
3副露=放銃 なんていう方程式が私の頭の中にはあります。よっぽど和了れる自信があれば別ですが、普通に考えて怖すぎます。
【ですが麻雀はたった1人しか和了出来ない】
行くところは行かないと、ただ席に座っているだけになってしまいますね。
南2局 53800点のトップで迎えました。
こんだけ点を持って
雀魂 牌譜日記 その21 苦手な副露
こんにちは。ミスターです。
今回もよろしくお願い致します?
【指摘大歓迎なんですよ】
へっぽこの自覚がある上に、それを記事にしてるので、あーでもないこーでもないってコメントを頂けると【頑張ろう】って気持ちになります。
いつもありがとうございます。
タイトル通り。
【副露がほんとに苦手です。】
するのもされるのもなのですが、ほんとに苦手なんですよ。
ただ、細かい和了の重要性も分かっているつも
雀魂 牌譜日記 その20
こんにちは。ミスターです。
久々に上がった役満が嬉しくて、ついついサムネにしました。
【まぁ役満上がったからって言って勝ったとは言ってません】
ちまちま三麻雀傑目指して努力してます。
このnoteでも基本はメンゼン主義と常々書いてきているのですが、鳴く以外に道筋がない時は、さすがの私も鳴きますよ。
【受け入れの狭い清一色】
手替わりの選択を待つ巡目的な余裕もない、そんなに場面に出会いました
雀魂 牌譜日記 その19 降段しました。
こんにちは。ミスターです。
【本当に打てる時間を作るのに必死です。】
全然打てなくて、、、久々に腰を据えてやると、こんなに勝てなかったっけ?と、
配信に来て頂くフォロワーさんも「ミスター調子悪そうだね」とコメントをこぼすくらいには、負けまして【見事降段致しました。】
雀士が今の私にとっては適性段位ということなのでしょう。勿論、認めます。
己の弱さを認めることが、強者に至る一歩。
そんな感じ
書くことない...忙しくて打ててない...【雑記】
こんにちは。ミスターです。
【おたえ(バンドリ)に麻雀牌を持たせたコラ画像が出てきました。】
こんな娘と麻雀したいです。
......。
じゃなくて、、、よくミラティブの麻雀配信枠にお邪魔させて頂くことがあります。色々な人と打てて、とても楽しく、いい勉強をさせてもらってます。
まだまだ初心の気持ちを持つ者としては、色々な人と対局させてもらう事が何よりの経験です。
今でこそそれなりに打てるよう
雀魂 牌譜日記 その18 効率無視の手役狙い
こんにちは。ミスターです。
麻雀と言えば、みたいなところがある【手役】
皆さん何がお好きでしょうか?
【私は平和が大好き】
だいたいは平和をめざして打ちます。
牌効率の最大化に適した役です。
だいたいこれに他の役を複合して、打点をあげていくと思います。
断幺九、一盃口、三色同順、一気通貫、混全帯幺、純全帯么九、稀に混一色、清一色、二盃口
これくらいかな?他にもありました?
今更ですが、平和
雀魂 牌譜日記 その17 聴牌後の手替わり
こんにちは。ミスターです。
三人麻雀ではよく見かける混一色や清一色の染め手。
聴牌後でも、同じ色の牌なら、まだ高くできる可能性や、待ちを変える、などなど、器用に立ち回れます。
受けの広い聴牌や待ちの選択も可能で、変化自在でさらには高い、染め上手は麻雀上手、なんて私は思ってます。
染め手vs染め手 (同じ色同士)の時は、相手が何を持っているのかを予測しないといけませんよね。
ドラを使うと遅く
雀魂 牌譜日記 その16 本当に運だけなのか...
こんにちは。ミスターです。
【まぁ勝たせて頂いてます。】
四麻では届かなかった、100戦以内に雀傑到達、三麻で達成できそうです。
......運ですかね...。
勉強は欠かさずやっております。
【失敗は自分の手から学べる】
私が憧れている天鳳のプレイヤーさんの著書に書いてあった言葉です。
所々ではありますが、私の雀風といいますか、その方の影響を受けている部分があります。
精進致します。
雀魂 牌譜日記 その15 高打点vs高打点
こんにちは。ミスターです。
【あっっっんなに負けてたのに、気づけば雀傑目の前です。】
上振れタイムです。こういう時に勝てるだけ勝ちます。
【いつかまた訪れる地獄に備えて】
と、まぁ少しずつですが、成長もしてると思いたいですね。
あと【🀇🀜🀠これ取り入れてみました】
とっても便利で見易くて、とあるノーターさんのおかげです。ありがとうございます。リスペクトを兼ねてインスパイアさせて頂きます
雀魂 牌譜日記 その14 判断と待ち牌選択
こんにちは。ミスターです。
三麻、とても楽しいです。
【負けてますが。】
たまにiPhone、もしくは、iPadを投げつけたくなるような放銃もありますが、【鋼のメンタル】形成の為、台パンくらいに留めてます←。
さてさて、今回も前回と似たようなテーマですが、三麻の面白いところって、【いやらしい待ち】を選べるところも魅力のひとつかなと思います。
【是非コメントお待ちしております。】
テンパイで
雀魂 牌譜日記 その13 これはリーチですか?
こんにちは。ミスターです。
三麻の勉強をしているのですが、
【もうボコボコにされて歯がたちません。】
いやぁ、こんなに負けることってあるんだなぁ...そっかぁ、...
いい具合に鋼のメンタルの形成作業に勤しんでます。
さてさて、三人麻雀。
四人麻雀に触れたのは小学校4年生、
実際にちゃんと打ってるのは多分4~5年(わけもわからずやってましたよ。はい。)
三麻をやり始めたのは半年前、
【全