![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76366657/rectangle_large_type_2_79c226a03e8fc9209bcb8bdd027b0a3e.png?width=1200)
JRA公式HPのデータ分析はあてになるのか?~GⅢアーリントンC~
今日も重賞のデータ分析を進めていきたいと思います。
今日取り上げるのはアーリントンカップです。
データ分析1.堅く収まるか荒れるかは1番人気次第
データ分析2.近年は朝日杯フューチュリティS組が活躍
![](https://assets.st-note.com/img/1649847895705-Ki7YBk1Z22.jpg?width=1200)
データ分析3.芝1600メートルでの実績をチェック
![](https://assets.st-note.com/img/1649847966456-4O66ak3Xqk.jpg?width=1200)
⇒◎単勝オッズ3.5倍以下の1番人気
⇒◎前走芝1600m重賞
⇒◎阪神・芝1600m重賞で3着以内に入っていた馬、〇オープンクラス芝1600mで3着以内に入っていた馬
--------------------------------------------
今回は3項目、ちょっと少なめですね。有力馬、伏兵馬をチェックしてみたいと思います。
ダノンスコーピオン:◎-◎
キングエルメス:---
デュガ:---
ジュンブロッサム:---
ウナギノボリ:---
あれ、印が付くのはダノンスコーピオンだけですね。伏兵馬も全滅です。
う~ん、これはどう考えたらいいんだろう。
◎をダノンスコーピオンに置いて、総流しでもしようかな。
データ抜きにすると、デュガが気になってるんですけどね。馬主+鞍上の勢い込みで。