おすすめの場所@ウィスコンシン州マディソン
今度友人がウィスコンシン大学マディソン校(UW-Madison)に行くということで、マディソン付近でよく自分が勉強をしてた場所やおすすめのレストラン・場所をまとめてみます。(ほぼ需要なさそうだけどせっかくなので公開)
*現在でも営業しているかは謎
まずは24時間系の勉強場所
College Library
24時間開いているいちばんメジャーな図書館。
困ったらここ。テスト前はここ。ここで夜を明かした回数は計り知れない。大学1年目の平日はほぼ毎日深夜2時までここで勉強をしてた。飲食もOK
ボードゲームとかテレビゲームもレンタルできる。
本を借りて読んだことはない。
湖の辺りに建っているため景観も良く、運がいいとこんな景色も見られる。オーロラも見えたことがあるらしい。
UW-Madison Department of Electrical and Computer Engineering
UW Madison - Department of Conputer Sciences
どちらも24時間開いてる勉強場所。
非エンジニアリング生でも普通にビルに入って勉強できるのでおすすめ。
College Libraryに飽きたらここに来て勉強するなどしてた。
近くのKWIK TRIPというコンビニのハンバーガーは安くてピクルスなど入れ放題。夜食におすすめ!
KWIK TRIPでピザを買ってその場で焼いてもらうのもおすすめ。
次は穴場の勉強場所。
Department of Educational Sciencesの最上階
超穴場の自分がいちばん好きな勉強場所。
ビルの最上階が開放されていて湖や街並みを一望しながら勉強できる。
Madisonに長く住んでてもここを知ってる人は少ない。基本的に空いていて静か。Wifi電源完備。
Memorial Union
みんな大好きメモリアルユニオン!
ここの2階は穴場の勉強スポット。
一階には暖炉もあるので冬場もおすすめ。
休日はメモリアルユニオンのテラスで音楽を聴いて特産のビールを飲むのがマディソンの嗜み。
Union South
遊び場&勉強スポット。
ピアノ、ボルダリング、ボーリングができて、勉強スペースもある。
映画上映会もやってる。アメリカ人のリアクションが面白すぎるので、ホラー映画やってる時は是非。
一階のSettというレストランで売っているフレンチフライは安くて多くて美味いので重宝してた。
CSのビルの隣なので息抜きに行ったり来たりできるおすすめ。QWIK TRIPも近い
次はおすすめレストラン。
Weary Traveler Freehouse
ダウンタウンからバスで少し行った場所にある隠れ家的なおしゃれレストラン。
アメリカで数々のハンバーガーを食べたけど、ここのハンバーガー(Bob’s Bad Bros Burgur通称BBBB)は断トツで一番美味しかった。
ハンバーガーなのに肉の焼き加減を聞かれるので、レアでキメる。デザートも絶品。
La Hacienda
メキシカン!!!
ビジネススクールから南に向かって歩いたところ。
ここのファヒータは人生終わってもいいレベルで美味しい、楽しい。日本で美味しいファヒータを追い求めているけど、まだここを超えるファヒータに出会えていない。
マディソンにいるうちに摂取しておきたいやつ。
期末試験終わりのご褒美に是非。
2人からでもいける!
Mickies Dairy Bar
マディソンで1番美味いと称される朝食。(自分も1番美味しいと思っている。)
色んなメニューがあるけど、中でもScrambler(上の写真)が絶品。
ポテトと好きな肉、野菜をチョイスして卵で包んだものに、好きなチーズを乗せた破壊力バツグンの朝食。それにグレイビーソースをかけて、パンと共に頬張る。
想像の1.5倍大きいので、殆どの人が食べきれずに持ち帰る。朝と昼の2食分にできるのでおすすめ。(自分はその場で食べ切って太った)
人気店につき、待ち時間が発生するので注意。
Cheba Hut Toasted Subs
サンドイッチ(sub)屋さん。
マディソンを去る前日に見つけて、本当に後悔をした。サブウェイの比にならないくらい美味しい。
日本でこれを超えるsubsは食べられないと思う。
メニューも豊富なので店員さんにおすすめを聞くといい。
次はおすすめスーパー。
Woodman’s Food Market
全てが圧倒的に安い!ダウンタウンから離れているため休日にバスか車で行って大量買いがおすすめ。
Capitol Centre Market
ダウンタウンで一番おすすめのスーパー。セールでお肉などが、日替わりで安くなるのでとてもおすすめ。よく肉塊を買ってチャーシューを作ってた。
Oriental Shop
マディソン唯一の日系スーパー。何度もお世話になった。
1人$20-30あれば、ここで海苔とお刺身を買って豪華な手巻き寿司パーティーができる。
アメリカのマヨネーズは口に合わないので、$6くらいでキューピーを買っていた。
Asisn Midway Foods
マディソンで一番臭いアジア系スーパー。入った瞬間、鼻が曲がる。マジで臭い。
ただ、鍋の具材を調達するならここ。
白菜や冷凍の薄切り肉、もやし等を買える。
薄切り肉はとても貴重なので重宝していた。
タコも買えるのでたこ焼きパーティーができる。
ちなみにお米は「錦」っていうブランドが日本米に近い。Amazonで買って運んでもらうのがおすすめ。
その他おすすめの場所はまだまだあるのでさらっと
・Picnic Point
冬にメモリアルユニオンから凍った湖をひたすら歩いていくのがおすすめ。氷の上歩くの滅茶苦茶不安になる。
・Capitol
・Devils Lake
大自然の悪戯に感動する。
以上!!
まだまだたくさんあるけど厳選してご紹介しました。
またいつか死ぬまでにMadisonに訪れたいな。