成績と考察時間には相関関係あるのかどうか
こんばんちは カチゴチです。
今日はトレードの損益成績と考察時間(作戦会議)に相関関係があるのかどうか調べてみた。
あくまで僕個人の成績、データですのであしからず
まず 僕は過去FXをやっていたと何度も言っていましたが毎日かなりの時間を割いていました。絶対という答えなどないのこれはこうあるべきだ!いや待てよまだ読みが浅いなどポジションを取ったトレード以外の時間も含めると1日長くて5時間ほどしてた時もあります。もちろん仕事終わりに。それが原因で不眠症になったり当時の彼女とギクシャクして破局したりしたのですが、、、
まあ代償にそこそこの車は買えました。
(すぐ廃車にしましたが、、、)
まあFXも当時の彼女も一切悪くなく全部自分のトレードに対する思考と向き合い方が間違っていました。
何故か話が脱線しました。
1番いいのはミニマイズな時間でマキシマイズな成績が出るに越したことないことです。
最近色んな出来事があってシンプルにすることがすべてにおいていいという考えになっているのでかなりの部分を削っていきました。
まず銘柄
今までは値上がり値下がり出来高回転率上髭下髭S高S安大陽線仕手株出来高減り方などかなり多かったです。
もう後半ダレダレでした。
かぶる銘柄などもあり後半はかなり雑になりチャンスを逃したり安易にリスクを取ったり成績も考察時間割換算するとあんまり良くなかったです。
そこで2つに絞りました。
・出来高回転率 10%以上
・S高(1ヶ月くらいのまで)
これだけに絞りました。
後はWSもかなり減らしました。
前までは月足、日足、60、30 ‥
かなり多かったものを選定する時用は3つに絞りました。
そして注文する時に細かく見る時用の2つで狙いを定めるといったやり方です。
後は物理的に1時間のタイマーをセットするようにしました。測られてる、早くしないとと集中力が上がった気がしますし若干の焦りからか煩わしいことなどが浮き彫りになってきます。
で、結果ですが
前よりちょっっっと良くなりました(笑)
ちょっとかい!と思われた人もいると思いますが毎日1〜2時間浮いたと思うとそれだけでかなりのプラスです。兼業投資家こそ手間を省くことを最優先した方がいいと思いました。ルーティーン化するとあって当たり前だと思ってしまいますが意外と要らないものも多かったりします。
たとえばそのインジケーターは本当に貴方にとって優位性ありますか?
一瞬悩まれた方はまだ失くせるムダがあるかもですね(笑)兼業投資家は時間も、スピード感も専業にはかならず劣ります。でも兼業でもコンスタントに利益を出すやり方はあると信じてますし探しています。そういった情報を発信できたらなーと思っていますしドシドシ求めてます(笑)
いつも後半うまくまとめれないですけど
毎日の考察時間と成績は相関関係になるとは限らない!という結果になりました。
最後に違うデータやしエビデンス弱々ですが僕のデータを貼って終わります。
ありがとうございました。
最近の成績
考察時間