2022/1/10(月) 1回中山4日 第38回フェアリーステークス(GIII) 3歳 オープン 芝1600メートル 右回り
🐴 本日の競馬予想 🐴
自信度 A 🎯🎯🎯🎯🎯
中山の芝1600メートル戦は
1コーナーのポケットからスタートします。
2コーナーから3コーナーまで
約4メートルの下り坂があり
最後の直線ゴール前で約2メートルの
急な上り坂が控えています。
※自信度
A 本命に自信あり
B 本命を信頼もやや難しい
C レース予想が難解
本命:※本文中に軸馬含め記載しています🐴🎯
脚質は逃げ・先行が有利な傾向です。
●過去の上位人気馬の実績(過去10年)
1番人気「1・1・0・8」複勝率20%
2番人気「1・0・1・8」複勝率20%
3番人気「5・0・1・4」複勝率60%
※過去の傾向では上位人気は3番人気が信頼できる
●気になるデータ
距離短縮組「0・4・1・16」複勝率23.8%
距離延長組「1・1・4・43」複勝率12.2%
前走新馬戦「2・1・4・18」複勝率28%
前走阪神JF「2・0・1・8」複勝率27.2%
前走マイル戦「9・5・5・71」複勝率21.1%
前走未勝利戦「3・3・3・24」複勝率27.2%
前走ダート「0・0・1・13」複勝率7.1%
●前走のレース別(複勝率上位)
赤松賞「2・0・1・8」複勝率27.3%
アルテミスS「1・0・0・6」複勝率14.3%
新馬戦(牝限)「1・1・3・10」複勝率33.3%
未勝利(牝限)「0・1・2・10」複勝率23.1%
ひいらぎ賞「1・0・0・1」複勝率50%
●脚質の傾向
逃げ「4・0・1・7」複勝率41.7%
先行「0・4・4・29」複勝率21.6%
差し「6・5・3・47」複勝率23%
追込「0・0・2・46」複勝率4.2%
●前走の距離
1200メートル 複勝率13.3%
1400メートル 複勝率9.1%
1600メートル 複勝率21.1%
1800メートル 複勝率18.8%
2000メートル 複勝率40%
今年のフェアリーステークスは
全馬の賞金が400万円と1勝クラスの構成です。
過去10年間を見ても1番
2番人気の信頼性が低いため
三連複は7年連続万馬券となっています。
1番人気「1・1・0・8」複勝率20%
2番人気「1・0・1・8」複勝率20%
上位人気と評価されても距離短縮組は低調なため
今回は前走マイル戦を使っている2頭から買います。
🐴 軸馬を知りたい方は下記へ!!! 🐴
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?