見出し画像

【物流負荷軽減関連テーマ】物日の集中度/母の日・需要平準化/自宅用ニーズ・規格外・未利用部位の評価

令和5年度ジャパンフラワー強化プロジェクト推進事業
国産花き生産流通強化推進協議会(事務局:MPSジャパン)


物日の需要集中
・販路別購入者
・顧客評価(満足度)
母の日の花贈り
・購入経験
・生活者はどう感じているか?
需要平準化 ホームユースの花の(潜在)ニーズ
・自宅で飾るサイズ・望むサイズ
・生活者の心理的参照価格・値頃感(季節の花・10本程度)サイズ別
規格外・未利用部位の活用に対する評価
・規格外・未利用部位の評価:アップサイクルの利点
 ※ロスフラワー含む
・リユースや再生材使用資材に対する受容価格
・サイズのコンパクト化や アップサイクル:魅力度アップへの貢献度

● 物日の需要集中

・物日
 購入率(販路別 最近1年以内の利用者中)
 物日の顧客評価(満足度)
・母の日の花贈り

● 需要平準化 ホームユースの花(潜在)ニーズ サイズ、値頃感

・自宅で飾るサイズ・望むサイズ
・価格設定 サイズ別 
 生活者の心理的参照価格・値頃感
(季節の花・10本程度の花束)

● 規格外・未利用部位の活用に対する評価

・規格外・未利用部位の評価:アップサイクルの利点
 ※ロスフラワー含む
・リユースや再生材使用資材に対する受容価格
・サイズのコンパクト化や アップサイクル:
魅力度アップへの貢献度


● 物流負荷低減に貢献しうる川下ニーズまとめと課題

● 需要平準化
  物日集中
  平準化以前に ホームユースは ヘビーユーザー依存構造

● 短径化ー低価格 
  短径志向は圧倒的
  一方で、小ぶりになるにつれ、顧客の受容価格も低くなる傾向
  売場のメリハリ、作業効率・生産性・スタッフへの負荷も勘案
 
● アップサイクルや環境配慮資材の活用
 若干の価格上昇受容の可能性
 
● 情報提示による解決・理解(アプリ、POP、掲示、広報etc)
  入荷時期・終了時期、 待ち時間掲示

● 見えない品質(プロセス)のコスト+価値を伝えていく必要
  環境、サービスの担い手(生産、物流、スタッフ)の負荷軽減
  生活者の説得・理解 → サステナビリティ

● 「マーケティング」の定義:34年ぶりの刷新
  2024年1月「マーケティングとは、顧客や社会とともに価値を創造・浸透させること それによりステークホルダーとの関係を醸成し、豊かで持続可能な社会を実現するためのプロセス」
 (1990年の定義では「企業等が公正な競争を通じて行う市場創造活動」)

● スタッフ
 運転手は花を運ぶ人、スタッフは花の価値を届ける人
花の価値を顧客に伝え、一緒に価値を作り上げる最前線の存在
接客は難易度の高いサービス領域 

「お花屋さんは綺麗なお花を見てワクワクする場所なのに 親しみやすい店員さんが少ない。
 お花を心から愛していて、それをお客さまに伝えたい熱い気持ちを持つお花屋さんに お世話になりたい」(20代女性)(「花店利用者調査」 自由回答から)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?