見出し画像

【さんさん手話さん♪】第1回放送

おはようございます。

私たちは、3月よりラジオ川越水曜日番組【聴くラジオ!見るラジオ!さんさん手話さん】を担当しています。

今回は、第1回(3月3日放送)の内容をまとめてお伝えします。

第1回放送(2021年3月3日)

記念すべき第1回放送では、オリジナルソング月あかり【大丈夫】という手話表現莉子ちゃんのお手紙コーナークリスマスキャロリングをお伝えしました。

YouTubeでは、「見るラジオ番組」として手話や日本語字幕とともにお楽しみいただけます。よかったらご覧くださいませ。

まず、オリジナルソング【月あかり】の歌詞はこちらです。

月あかり

手話表現「だいじょうぶ」

次に、耳で覚える手話コーナーとして、「だいじょうぶ」の手話表現をお伝えします。

①右手を出して、親指以外の4本の指を揃える
②揃えた指先を左胸の上に置いてそっとタッチする
③その手を右胸の上にもっていき、同じようにタッチする
④左右1回ずつ繰り返す
​※右手と左手が逆でもOK

オリジナルソング【月あかり】(作詞:まっきぃ♪、作曲:まっすぅ♪)では、「大丈夫」ということばが繰り返し出てきます。どんなことがあっても大丈夫というメッセージを込めています。

クリスマスキャロリング

また、クリスマスキャロリングは、メンバーのまっすぅ♪が6年前から地元・川越で始めたイベントなのですが、昨年はコロナ禍の中の開催となり、例年より縮小しての開催となりました。しかし、多くのご協力を頂き、NHK総合『ストーリーズ』(2021年2月1日放送)にも取り上げて頂きました。

以上、第1回放送の概要でした。更に詳しく見たい方は、YouTubeを御覧くださいませ♪

お問い合わせはこちらまでよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!