見出し画像

【投資戦略】ここ半年は大きな動きをせず、数%の米株セクターローテによるポートフォリオのマイルド化

最近はハイテク株の利確モメンタムがNVDAはじめ顕著に感じます。
今特に、米国株は公益、不動産、コンシューマ系に対してセクターローテがあります。

ハイテク系は高い期待値のために、好業績を出しても尚さらに高いバーを越えなければいけない状況ですので、今は無理にハイテクを買わず、コンサバ系のセクターにアセットアロケーションすれば良いと考えます。

もし大規模な下落が来たら、落ち着いたタイミングを見て、その時にコンサバ系セクターからハイテクに戻せばいいのです。

特に日本人は、円高のモメンタムも考慮できる余力があれば、今の段階では少しだけ高配当で動きの少ない日本株を少し増やせば良いと思います。
こちら全て同意できるわけではないですが、概ね参考になると思います。

いいなと思ったら応援しよう!