見出し画像

AROUND ARCHITECTURE COFFEE(アラウンド アーキテクチャー コーヒー)@下赤塚


どうも。いよいよnoteは練馬区の赤塚周辺のステキな場所について書くものになってきたサークルMPです。今回レポートするのは、こちら!

練馬区北町の旧川越街道沿いに突如、かっこいい建物が!

かっこいい建築なのもそれもそのはず、建築家さんのご自宅にコーヒースタンド&ギャラリーが併設されている何やら面白いこころみをされているところ。
「赤塚、最近若い人がいろいろ面白い店やってるから行ってみなよ」と言われたので、我々も最近ウロウロしてるわけですが、なるほど。。
「不動産や建築という業界に対して一般の人たちが感じているハードルを少しでも低くしたいという想いで」AROUND ARCHITECTURE COFFEEも開業された、と上にリンクした記事にありましたが、確かに・・!「アーキテクチャー」って言葉自体、今まで我々はそんなに使ったことなかったんで・・👀

コーヒーは頼んでからしっかりドリップしてくれます。美味しい!
クリエイター集団なんですねえ
建物に設置されてるベンチがかっこいい!鉄工作家さんの作品だって!
1階入り口


そしてコーヒーともう一つこちらにお邪魔した目的、ギャラリー展示!

今、絶賛こちらのギャラリーで個展中のpeccoさん。恐竜がかわいい!この可愛さに触発されて今回の記事に我々も恐竜描いてしまいました🦖

ギャラリーの2階


はえ〜 このペン画好き〜


ギャラリー1階。1ヶ月くらい制作にかかったとおっしゃっていた大作。




あえて作品を接写してないのは現地に行って迫力の作品をギャラリーで見た方がいいので🖼️👀

ギャラリーは土日のみで、peccoさんの個展は今週末まで!

「芸術の秋」と言いますが、アラウンドアーキテクチャーさんで芸術と美味しいコーヒーを堪能。「食欲の秋」を満足させてくれるお店も赤塚にはいっぱいありますので、ぜひぜひ〜。

いいなと思ったら応援しよう!