![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52290306/rectangle_large_type_2_f8e0d1bfc56221728dee87d16768ae0b.jpeg?width=1200)
データで勝つ!ヴィクトリアM2021
記事を読んで下さり、ありがとうございます。
この記事はデータ派によるデータ派のための記事になります。
1.データまとめ
父ネイティブダンサー系 0-1-0-17
イベリス、ディアンドル
社台ファーム生産馬 0-1-0-19
サウンドキアラ、デゼル、プールヴィル、マジックキャッスル、ランブリングアレー
関東馬 4-1-2-14
勝ち馬は当日4人気以内の馬のみ
アフランシール、グランアレグリア、スマイルカナ、テルツェット、マジックキャスル、マルターズディオサ、レッドベルディエス
前走6番人気以下6着以下 0-1-1-33
2,3着に来たのは前年勝ち馬
アフランシール、サウンドキアラ、ダノンファンタジー、マルターズディオサ
前走1着 0-2-0-30
馬券内に来たのは前走マイル重賞勝ち馬
クリスティ、テルツェット、ディアンドル、デゼル、ランブリングアレー、レッドベルディエス
前走マイル重賞勝ち馬はテルツェット、デゼル
前走阪神牝馬Sの1着馬 0-1-0-9
デゼル
前走1400m以下9着以内 0-0-1-22
レシステンシア、マルターズディオサ、サウンドキアラ
前走1600m6着以下 1-0-0-27
イベリス、スマイルカナ、リアアメリア
中3週以内の父サンデー系 0-0-1-14
アフランシール、シゲルピンクダイヤ
馬券内馬の近1年成績
前年VM3着以内
G1 2着以内経験
G2 3着以内経験(3着経験しかない馬は3着まで)
G3 2着以内
東京マイル重賞勝ち経験
イベリス、グランアレグリア、サウンドキアラ、シゲルピンクダイヤ、スマイルカナ、ダノンファンタジー、テルツェット、ディアンドル、デゼル、マジックキャッスル、マルターズディオサ、ランブリングアレー、リアアメリア、レシステンシア
★消去データ
前走馬体重460kg未満の関東馬 0-0-0-16
スマイルカナ、テルツェット、マジックキャッスル、マルターズディオサ
前走海外、オープン以下 0-0-0-11
クリスティ、レッドベルディエス
2.データ馬🐎
※データ上馬券圏内に来る可能性が高い馬
マジックキャッスル
シゲルピンクダイヤ
イベリス
グランアレグリア
ランブリングアレー
テルツェット
ダノンファンタジー
プールヴィル
リアアメリア
レシステンシア
3.危険な人気馬
2020年危険な人気馬成績
1.4.3.18(1着.2着.3着.4着以下)
勝率3.8%
連対率19.2%
複勝率30%
単勝回収率:18%
複勝回収率:87%
5月危険な人気馬成績
・天皇賞春
アリストテレス 2人気4着👍
・新潟大賞典
ダノンマジェスティ 5人気6着👍
・NHKマイルC
ルークズネスト 5人気10着👍
バスラットレオン 3人気中止👍
・京王杯SC
エーポス 7人気7着👍
今回の該当馬
デゼル
4.簡易考察
ここは牡馬混合戦でも実績十分のグランアレグリアは信頼できる。
3馬身以上差をつけて圧勝するのではないか。
相手はこの中から。
馬券内馬の近1年成績
前年VM3着以内
G1 2着以内経験
G2 3着以内経験(3着経験しかない馬は3着まで)
G3 2着以内
東京マイル重賞勝ち経験
イベリス、グランアレグリア、サウンドキアラ、シゲルピンクダイヤ、スマイルカナ、ダノンファンタジー、テルツェット、ディアンドル、デゼル、マジックキャッスル、マルターズディオサ、ランブリングアレー、リアアメリア、レシステンシア
ダイワメジャー産駒が0-0-0-8と不振であるが、ほとんどが人気薄。シゲルピンクダイヤは例年通り厳しそう。レシステンシアは同型が多く、気持ちよくレースは出来なさそうで瞬発力もなく、マイルを持つかどうか。
リアアメリアはスロー瞬発力戦向きで流れそうな今回は合わなそう。
テルツェットは馬体重が少ない上斤量2kg増は酷なのでは。
デゼルは危険な人気馬該当。
となると、
面白そうなのはマイナスデータが少ないダノンファンタジー、プールヴィル、ランブリングアレーあたり。
これならグランアレグリアからの枠連が面白そうで、
3-4,6,7の3点かな。