データで勝つ!レパードS2021
記事を読んで下さり、ありがとうございます。
この記事はデータ派によるデータ派のための記事になります。
1.データまとめ
※過去10年集計
母父サンデー系 0-0-1-30
タイセイアゲイン、タマモブトウカイ、テイエムマジック、ハンディーズピーク、ルコルセール、ロードシュトローム
キャリア5戦以下 0-4-2-30 未勝利
オセアダイナスティ、ハンディーズピーク、ラヴォラーレ
4人気以下
・キャリア10戦以上 0-0-1-27
ロードシュトローム
・継続騎乗 0-0-3-40
タマモブトウカイ、ホッコーハナミチ、スマートパルフェ、テイエムマジック、ハンディーズピーク、ノースザワールド
前走JRA重賞4人気以下 1-0-0-18
1着にきた馬は前走ユニコーンS3着だった
ロードシュトローム
前走条件戦3人気以下 0-2-0-38
タマモブトウカイ、ラヴォラーレ
前走平場 0-2-1-22 未勝利
スウィープザボード、スマートパルフェ、タマモブトウカイ、トモジャリア、ノースザワールド、ラヴォラーレ
毎年母父ネイティブダンサー1頭〜2頭絡む
トモジャリア、ラヴォラーレ
毎年2頭以上ダート1800m勝ち経験ありの馬が絡む
6年中3年馬券内3頭中1頭だけ経験なし馬が圏内に。
それ以外は全て1800m勝ち経験あり。
経験有り
スウィープザボード、スマートパルフェ、タイセイアゲイン、タマモブトウカイ、テイエムマジック、トモジャリア、ハンディーズピーク、ホッコーハナミチ、メイショウムラクモ、レプンカムイ、ロードシュトローム
経験なし
オセアダイナスティ、ノースザワールド、ラヴォラーレ、ルコルセール
経験なしで馬券内馬特徴
重賞連対実績、東京2勝クラス以上マイル勝ち経験
2020年3着 ブランクチェック 東京2勝クラスマイル勝ち
2018年1着 グリム 東京オープンマイル勝ち
2015年2着 ダノンリバティ※初ダートで芝では1800m勝ち経験有り
今年の該当馬
なし
→よって、オセアダイナスティ、ノースザワールド、ラヴォラーレ、ルコルセールは消し。
勝ち馬特徴
①ダート1800m2人気以内で勝ち経験有り
スウィープザボード、テイエムマジック、トモジャリア、ハンディーズピーク、ホッコーハナミチ、メイショウムラクモ、レプンカムイ
②ない馬は東京特別競走ダート1600m勝ち経験あり
過去10年10頭中7頭が①に該当。3頭が②に該当。
タイセイアゲイン
→未勝利データと照らし合わせると、残った馬はホッコーハナミチ、テイエムマジック、タイセイアゲイン、メイショムラクモ
★消去データ
前走条件戦6着以下 0-0-0-15
タイセイアゲイン
前走平場3人気以下 0-0-0-14
タマモブトウカイ、ラヴォラーレ
2.データ馬🐎
※データ上馬券圏内に来る可能性が高い馬
レプンカムイ
ホッコーハナミチ
オセアダイナスティ
スマートパルフェ
テイエムマジック
ハンディーズピーク
ルコルセール
ノースザワールド
トモジャリア
スウィープザボード
メイショムラクモ
3.危険な人気馬
5月危険な人気馬成績
・天皇賞春
アリストテレス 2人気4着👍
・新潟大賞典
ダノンマジェスティ 5人気6着👍
・NHKマイルC
ルークズネスト 5人気10着👍
バスラットレオン 3人気中止👍
・京王杯SC
エーポス 7人気7着👍
・ヴィクトリアマイル
デゼル 4人気8着👍
・目黒記念
グロンディオーズ 1人気4着👍
6月危険な人気馬成績
・函館SS
コントラチェック 6人気8着👍
・マーメイドS
サンクテュエール 4人気11着👍
イズジョーノキセキ 2人気7着👍
7月危険な人気馬成績
・七夕賞
トーラスジェミニ 2人気1着💦
ショウナンバルディ 9人気3着💦
・函館記念
カフェファラオ 1人気9着👍
・アイビスSD
タマモメイトウ 4人気7着👍
今回の該当馬
ルコルセール
オセアダイナスティ
4.簡易考察
毎年荒れるレースで今年も高配当を期待。
まず勝ち馬データから残った馬はホッコーハナミチ、テイエムマジック、タイセイアゲイン、メイショムラクモ。
タイセイアゲイン、テイエムマジックは母父サンデー系なのでマイナス。
なのでホッコーハナミチ、メイショムラクモの2頭となる。
◎メイショムラクモ
前走の勝ちっぷりも凄かったが、注目は2走前の伏竜S。
JDD2着馬のゴッドセレクションが勝ったが、その2着は立派。
今年は条件戦組が多い為、この実績は大きい。
○ホッコーハナミチ
▲トモジャリア
☆スウィープザボード
単勝
○
ワイド
◎−▲☆