![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161534343/rectangle_large_type_2_534279fd8a050d0d4455925d70e7c316.png?width=1200)
2024/6/29土 弱部活のやつら
弱い部活の奴らは顔つきと言動で判断できる
実際に弱部活のOBである自分もそう思われていただろう
ソフトテニスの大会で仲間の試合を応援している時に雑談したりテニスと関係ない事を話していた。これはもう弱部活確定。周りに聞こえるような声で、「帰りブックオフ寄って帰ろう」とか話したりしていた。
家から車で1時間以上かかる場所で朝から大会に来ているのに遠方に来たのでせっかくだからブックオフに寄ってマンガ買いたいという発想が出てくる時点でもう弱い。
強豪校はそんな話していないと思う。
俺らはこのあと仲間が勝ち上がる事を諦めている
その時すでに自分も敗退していたので、関係なかったのかもしれない。
でも試合始まる前までは真剣に練習はしていた。
それでも試合ではベストパフォーマンスを出せずに緊張や相手チームの圧に圧倒され試合前から負けるかも?が脳裏によぎる。テニスの王子様を何回も読んで強くなった気持ちになっていたのに実際は上手くいかない。
何としてもこの大会を勝ち進む。
同じペアの奴と同じ気持ちで、力を合わせて
そんな事もなくソフトテニス部の6年間はあっという間に終わった。
PS ラケットのガット(網の部分)を張り替える時だけスポーツ店の店員の前でイキっていた。
おわり