
ガジュマル育成備忘録3
挿し木のガジュマルの備忘録です。

室内管理、というか水の管理を基本人間がやってる二株。葉が増えた。一週間に一枚ペース。まあこんなもんか。

放置の一株。他二株とペースは変わらない。挿し穂の状態が一緒だからか……鉢サイズや土が一緒なら一緒なのか……だいたいこんなもんなのか……実験してえ〜〜〜〜!金も場所も手も足りねえ!
根が見たいな〜。まあ上が大きくならんことには根はでっかくならんか。

でっかい挿し木の方。今まで普通に写真を撮り忘れていたのでここからスタートとします。
根が出るのに小っちゃい奴らの3倍くらい時間が掛かったがちゃんと根張んのか〜?と思ってたら1.5倍のペースで葉が出ててウケる。

植え替えの時に洗って根の状態を見たもの。めちゃくちゃ生えとる。ウケる。心なしか枝(だった部分)の下部が太くなっている。大量に出た根に押し広げられているのか…?何も分からない……そんで気根みたいな奴は枝からも生えるんだ……こいつはもう独立して幹の気分なのかもな……

めちゃくちゃ中心からズレてて草。木だけど。魚眼のせいか? いやズレてるな。なんでこんなに中心取るのが下手なんだ。他の鉢も全部ズレてるんだよな。
ローズマリーを枯らし、サラダほうれん草を収穫したあとのでっけえ〜鉢を使用。憎きアイツはたぶんいないと思うが、薬で防除しといた方がいいのかな。コガネムシなんてそこら中にいるもんな。卵なんか見えないし。
土は普通の花とか野菜用のよく売ってる用土(鉢に残ってた奴)に残ってた山野草の土を混ぜて使用。

書いとかないと忘れるからね。これその為のノートだから。

変化なし。まあ良いことでしょう。酷暑VS発根スピードの賭けになってしまった。絶対あと一ヶ月早くやるべきだったけど五月時点で元気な新しい枝が取れなかったからさあ!地球、あと一ヶ月最高気温25℃であってくれんか?

広告みたいになっちゃった。でもこれそういうノートだから。パイプで高さを調節できるやつなので、結果あと一個カゴ部分が残ってるしパイプも八本残ってる。通販あるんだ〜。店のが安い。
天板の耐久性(耐水性?)を信じられないので、倉敷に行ったときに買ったマステのでっけえ版みたいな奴を貼っています。
ソフォラ(親株)とガジュマルはあったけえ時期は基本外なので今はこう。

下のコード類がヤバすぎるせいでキャスター付きの恩恵をあまり得られていない。
壁に貼り付けるか、コード類……よくここにじょうろの水ぶちまけてるから普通に危ないし……昨日百均行ったのに……計画性がない人間はこれだから……