私も頑張りたい。〜サウナパンツ愛のストーリー〜
私は裁縫が好きだ。
それ専門の学校に通ったり、縫製工場に勤めるなどしたわけではないので、技術は皆無だ。
だけど好きだ。
最近は時間に余裕があるのでミシンで小物やバッグをいくつか作ったりしている。
久しぶりにまた被服でも作ってみるか、ショートパンツ作りたいなぁ…そういえば、サウナ界隈でサウナパンツが話題になっているな。
…水陸両用のショートパンツって良いな、乾きやすい生地でサウナパンツ作りたいな〜〜!
よし!サウナパンツ作ろう!!
と考えていたが。
この記事をご覧いただきたい↓↓
私の考えは甘いのだ!!
縫製ド素人の私が気軽に作れる代物ではないのだ!サウナパンツというものは!!!
ポニョリオンさんのサウナパンツへの愛がすごいというのもあるが、↑の記事を拝見した限り、サウナパンツとは結構な技術を駆使して作られた被服であるのだ!!!!
そして、この画像をご覧いただきたい。
左が完成イメージ図(兼型紙)であり、右が私が縫ったマスコットである。
耳が無くなり、うさぎの予定が熊(?)になってしまったのだ。
……こんな簡単なマスコットでさえ満足に作れない技術の無い私が、こだわり満載のサウナパンツに手を出していいわけがない!!
ぐああ、ごめんなさい、ごめんなさい。
まずは基本の型のショートパンツ作ってみます。頑張ります。