![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92306966/rectangle_large_type_2_3c043337e7dca93501e4e5cccb30d9f6.png?width=1200)
また逮捕!みんなのたまご倶楽部。
こんにちは
ひろこです
今回はこちらのニュース
ねずみ講容疑で逮捕です。
みんなのたまご倶楽部は、1万円の入会費を支払って会員になって、たまごを90個を13900円で買います。
お友達の紹介で報酬がもらえて
一段目は5人紹介すると5人×5000円
二段目は25人×2500円
三段目は152人×1250円
、、、
あれ??
これはネットワークビジネスではないのでしょうか???
わたしは、この会社の説明会に参加したわけではないので、どんな説明を受けて、どんな期待をして1個150円の高級たまごを90個も召し上がっていたのかしら、、、と想像する事しかできませんが。
卵が届かなかったり、報酬が支払われなかったり、紹介者と連絡が取れなかったりした様です。
そして今回は連鎖販売取引に該当する特商法違反ではなくて、ねずみ講での逮捕です。
ねずみ講はもちろん違法ですから、逮捕事由になると思います。
最近、
SNSでは被害者がいないからマルチじゃないです!
マルチじゃなくて安心安全なネズミ講!
マルチじゃなくて、MLMだから合法!
などと、なんだかよく分からない文言を見かけます。
ねずみ講は無限連鎖販売だから違法です。
マルチ商法は合法だけど、該当する法律を守ってやればokという条件付き、みたいなものです。
MLMはマルチレベルマーケティングの頭文字なので、マルチ商法と呼ばれるものです。
紹介者さんやアップやリーダーの言うことをまるっと信じるのではなく、ネットで調べて少しでも不安な情報があれば、消費者センターなどで確認しましょう。
誰の言う事を信じるか??
話を持ってきた人はどんな人ですか??
【貴方が支払ったお金から報酬をうけとる人です】
忠告してくれる人はどんな人ですか??
【貴方がお金を払っても払わなくても、損も得もしない人です】
どちらの意見を信じるかは貴方次第です。
迷ったら、不安だったら、
ぜひ、ご相談くださいね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97050710/picture_pc_333ab0e20f5f8e28ebe91413544af37e.png?width=1200)