マルチの勧誘するなら『やりたい事』より『やった事』を書いた方が良い理由。
年明け早々に、ネットワークビジネスの方から久しぶりにLINEが来るのはあるある、だと思いますが、勧誘したい人たちにしてみれば季節ごとのご挨拶は良いきっかけなのは理解できます。
とりあえず、ほぼ見ず知らずの人にLINEを送るなら25時とか非常識でコレだからネットワーカーは嫌だよ、、、と思います。
せっかくの良いきっかけ、自分で潰しに行くスタイル??
細かい事ですが、気遣いできない人から興味のないLINEきても迷惑なだけなので、ビジネスに繋がる訳ないです。
世の中がお仕事初めになるタイミングで、今年こそは、という明るいメッセージなら『新年早々、新たな出会い!』と思われるかもしれません。
少しでも確率を上げないと!と言う事で、どうせDM送るなら、こうした方が良いんじゃないか、と言う話をします。
結論、具体的に実績を書くべき、です。
ありがちなのが
・たくさんの方と繋がる活動
→もう絶対、何かの勧誘。アヤシイしかない
・コミュニティ作りを目指してます
→目指して、何やってるの??
・温泉、カフェを作りたい
・ベンツのキャンピングカーで子供達と旅
→興味ないです
この方、冒頭に37歳と年齢が書いてありましたが、人生設計としていつ頃、子供と旅に出るのか、、、?
タクシー運転手さん、大変なお仕事で立派だと思います。
タクシー運転手さんから、温泉施設やカフェ経営に転職も面白そうです。
じゃあ、その為に何やってるか??
の行動を書いて欲しい。
「タクシー運転手をしながら、温泉、カフェを作りたいと思い、カフェ巡り、温泉巡りをしています」
「今まで行った温泉やカフェはインスタ(Xでも Facebookでも良いけど)に記録しています。良かったら見てフォローしていただければ→リンク先」
とあるだけで、相手が温泉やカフェが好きだったら、SNSフォローされるかもしれません。
そこからフォローありがとうございます。と、また会話のチャンスがつながります。
キャンピングカーもベンツじゃなきゃダメですか?ベンツにこだわるなら、こだわりポイントを書かないと
ハイハイ、ネットワーカーあるある、な車はベンツ、時計はロレックス、カバンはヴィトン、ですねー、て感じです。
てか日本であのデカさ、必要??
憧れの芸能人とお揃いにしたい!
とか
映画のワンシーンを再現したい!
とか、何でも良いんですが、クスッと笑えてちょっと共感出来たら返事が来る可能性、上がるんじゃないでしょうか。
温泉巡りもカフェ巡りも日々の忙しさで出来てない場合でも、何か毎日やっている事あると思うんです。
タクシー運転手をしながらプライム共済をお伝えしたくて日々たくさんの方にメッセージを送っています。あなたが通算15875通目です!
でも良い。
事実なら興味持つし、それで何人の返事が来て何人の成約になったか?って返事来ると思うので、
「気になりますか?一度zoomかお電話しませんか?」
でもアリな気がします。
DM構文を考えてくれるありがたいサポートのあるネットワークビジネスのグループもある様ですが、生成aiで良いと思います。
人間味のあるコミュニケーションでDM送りする事なく SNSでリストを集める方法はこちら。
公式LINEから無料でご相談も可能です。