見出し画像

初めての海外旅行(義家族へのお土産と買ったもの🇰🇷🇯🇵)


買って行ったもの

義家族に会うのがわかっていたので、手ぶらで行くわけにいかない…と思うものの、行く時点で写真も見ていない(夫、家族写真が無い)のと、夫自身が2年以上家族に会っておらず、情報が乏しい。
義母は亡くなっており、いない。

悩みに悩んで、義父にはTAIONのダウンベストとロイヒ。義妹には赤ちゃんのマグセットとAesopのボディソープにしました。

これだったと思う(えっ)
写真も見ていなかったので、趣味や姿はもちろん、体格がわからないので、夫が入るものにした。軽くて良いなと思ったので…

親戚みんなにロイヒか太田胃酸を配ろうかと思ったけど、思ったより大人数だったのでやめた。

5ヶ月の赤ちゃんがいる義妹。
韓国はベビーケアもめちゃしっかりしてるらしいので悩んだけど、使うだろう、ということで…

義妹本人にも何か渡したくて、最初はクレドポーの化粧下地にするつもりだったけど、通りかかったAesopが良い匂いで、義妹だけじゃなく家族で使えるものにするか…とボディソープにした。

物がなくても歓迎してくれただろうけど、気持ちを伝えたかった。
義父も義妹もシャイながら、喜んでくれたようです。義父は何度も熱いハグをくれました。手もめっちゃ繋いでた。
(それを見た義妹が「クソ親父…」と呟いていたらしい。夫談)

義妹の旦那さんがめっちゃ面白キャラだったのと、次回会う際はお土産のイメージがつきやすくなった、かもしれない。


買って帰ったものたち

事前に買いたいものをいくつか調べていたものの、そんなにうまくいくはずもなく(甘かった)、行き当たりばったりでした。

オリーブヤング
店によって品揃えが違うなんて知らなかった…
ハンユルのトナーパッドも買いました
ワセリンのマスクはダイソー
左下2種はイニスフリー
右下2種はオリーブヤング
パックはもっと買いたかった…
ケファサンのマートで。
上2つは会社ばらまき用。
左下のビチョビはまた買いたい‼️
これもマート
会社ばらまき用。
よくInstagramで見かけたので買ってみた。
めっちゃ素朴な味。
これもマート
歯石によい歯磨き粉
左がベーシックで、右が口臭にもいい?
おまけにプロポリス歯磨き粉がついてきた。
イニスフリー
単色アイシャドウ2つと、
エイジング美容液も買いました。
観光客があまりいないエリアで買いまくったので、
サンプルいっぱいくれました。
コウンバルはロッテモールの薬局で。
事前に調べていて欲しかったやつ。
1つは母へ。
モパマラーメン
韓国のインスタント麺で1番好きかも
のり
マイチュウ
次々食べちゃう美味しさ
パリバケットのプレッツェル

他にもギリシャヨーグルトとか買ったけど、すぐ食べてました。美味しかった…
お土産は金浦空港のロッテマートで爆買いだー‼️とウキウキ向かうと、まさかの休日で…
ケファサン駅に戻り、マートでお菓子などを買い込み。エコバッグ忘れてて、買い物袋買ったらゴミ袋だった。いいアイディアだなぁ💡

コスメは適当に買ったものが使い心地が良かったので、調べていくのもいいけど、その場の勢いも大事だなぁと思いました。
何かおまけがついてくるものを中心に買ってた(1+1など)

楽しかった初めての海外旅行記録はこれで終わりです。また記録ができるように、いろんな場所に出かけたいな。

読んでくださりありがとうございました😊