#035 6月

 1ヶ月ぶりとなってしまいました。色々立て込んでいたこともあり、なかなか1つのブログ記事として上げられる文章作成が進みませんでした。すみません、いくら趣味とはいえ。
 それで、「6月の話題」としてそろそろ1つぐらい書いていこうかと思い少し前からたまの息抜きがてら書き始めていたのですが、現在息を抜いてもいられない事態になっていますね。

 この度の大阪府を中心とする地震で被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。皆様の無事をお祈りいたします。
 一応、私は無事です。震源から大分離れているということもあって、地震の発生を知ったのはツイッターのタイムラインから。
 ここ最近、各地で地震が多発していますね。もともと地震大国である日本とはいえ、あちこちで地震が発生している以上、私自身も他人事ではなく充分な備えが求められていると言えます。

 今朝起きた地震だけでなく、今後1週間の間にまた大きな地震が「本震」として発生することもあり得ますしね。今日は私も部屋を掃除、整理しなくては。今回のと関係なくても、地震はいつどこで起きてもおかしくないので。

 ツイッターの方でも載せましたが、今回の地震に限らず、どこにいても地震発生時の適切な対応を覚えておくことは重要だと思います。こちらの方で「東京防災」からポイントを抜粋している記事がありますので、一通り目を通しておくと良いかと。

地震発生時にやるべきこと・やってはいけないこと (BuzzFeedNEWSより)

 NGだけ抜粋。パニックになるとどう対応すればいいか分からなくなるかもしれませんしね、少なくとも「被害を拡大させない」ための知識は覚えておくことが大切だと思います。

 ツイッターを見ると、まぁ案の定今回もデマやら過剰な不安煽りをしているツイートがちらほらありますね。シマウマが脱走したとか(2年前に愛知県の農場から脱走したニュースが元)、京セラドーム大阪の屋根が破損したとか。シマウマはともかく京セラドームは被災地に位置しているから、「ホントに!?」と一瞬信じ込んでしまいました。拡散はしなかったけど。

 南海トラフとの関連性についても騒がれていますが、今回は高槻市を震源とする内陸地震で、南海トラフとも阪神淡路大震災とも関係がないとのこと。でも南海トラフについては今後20~30年間での発生率が70~80%となっているようなので、一層の対策が必要であることには変わりない、ということは言うまでもないと思います。あくまでも今回の地震と紐づけて不安を煽っているのが問題なのであって。ジュセリーノという予言者が「近日南海トラフ地震が発生する」と過去に予言していたそうですが、「予言」はおろか「予想」とて数打てば当たる可能性がなくもない、という程度のもんだろうに。信じるのは個人の勝手でも、拡散する(人に伝える)ときは慎重になるべきだ、と今回の事例で改めて考えさせられます。

 しかし6月。私の拠点でも梅雨入り、台風で辛い状況になっています。こないだは雨の中買い物したから余計にしんどかったなぁ…。自転車が使えない状況でわざわざ重い買い物してヒィヒィ言いながら上り坂を歩く、完全に失敗でした。いくら冷蔵庫の中身が空になってたとはいえ、買物のタイミングは計画的でなければいけないね。
 今回の地震も土砂崩れによる二次被害も考えられますので、山沿いに住んでいる方は注意しないといけませんね。私の拠点はどうなんだろうなぁ…土砂崩れよりも建物の損壊に気をつけた方がいいのかな?


 6月となると季節の変わり目、天候の変わり目を強く意識させられますね。そのせいなのか、それとも単なる自分自身の問題なのかは分かりませんが、ここ数日体調がすぐれない状態が続いています。
 喉が痛い。おでこを触っても特に発熱した様子はなし。それまでに大きな声を出した覚えもなし。水分も不足しているとは思えないし、うーん…何が原因なんだろうか? とりあえず今はVICKSを舐めて喉を癒していますが、なかなか回復には至らず。特に寝る時が大変ですね。今日なんか目が覚めたら喉どころか全体がパサパサに乾いているような感覚に襲われて。無意識で口呼吸しているんかな…。
 先月は耳に水が入るとなかなか抜けなくなる(片足ケンケンとか追い水を試しても効果なし)こともあった。ようやく顎が外れにくくなったと思ったら、今度は別件に悩まされるとは…。はぁ。

 6月も既に後半へ突入し、あともうちょっとで7月。2018年もそろそろ折り返し。何にせよこれからは熱さもより厳しくなるでしょうし、皆さんもなにとぞご自愛ください。それでは。