見出し画像

日本弁理士会主催の「第11回知的財産活用表彰」にて知的財産活用奨励賞(デザイン部門)を受賞しました!

株式会社MOYAIの広報担当、永井です。

2025年2月14日に行われた日本弁理士会主催の「第11回知的財産活用表彰」において、MOYAIが「知的財産活用奨励賞(デザイン部門)」を受賞いたしました。

【知的財産活用表彰】
発明、営業秘密保護、ブランド、デザイン、標準化等、知的財産を活用した優れた事業活動や戦略を表彰するもの

MOYAIは、IoTセンシング技術とAIを融合し、エッジAIカメラやデジタルサイネージなどの革新的なソリューションを提供し、安心・安全・快適な社会の実現を目指しています。今回は主力商品の「IoTube®️」において以下のポイントを評価していただき、受賞に至りました。

「IoTube®️(アイオーチューブ)」は首都圏の鉄道事業者における導入実績No.1です。

“意匠権で保護されている主力製品が、大手鉄道会社に採用されている。また、模倣品対策としては、意匠権に基づく警告を行うことにより、模倣品を排除している。実用性が重視されるセキュリティ分野であっても、製品のデザインにこだわり、その洗練されたデザインによりグッドデザイン賞を受賞されている。以上の点を評価し、知的財産活用奨励賞デザイン部門の受賞を決定した。”

引用:知的財産活用表彰について | 日本弁理士会 2024年度(第11回)受賞者一覧

MOYAIの革新的なデザイン戦略を高く評価していただき、社員一同とてもうれしく、光栄に思っています。

また、今回の受賞に際して、代表の渡邊によるコメント動画を収録しましたので合わせてご覧ください。

受賞式の様子

受賞式は赤坂インターシティコンファレンスで行われ、賞状と楯をいただきました。

代表の渡邊が賞状と楯を受け取りました
何も言わなくてもカメラ目線な渡邊
集合写真でも余裕を見せるビッグハート渡邊
サイドから狙うカメラにも目線を忘れない渡邊
マスコットキャラ「はっぴょん」にテンションが上がる渡邊

最後に

MOYAIは、安心・安全・快適な社会の実現を目指して様々な社会課題の解決に取り組んでまいります。引き続きご注目いただけますと幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!