見出し画像

はじめましてmoyahareです。

はじめましてmoyahare(モヤハレ)です。
社会人歴四半世紀以上、就職氷河期・団塊ジュニアなアラフィフです。
「仕事や人生のキャリアにモヤモヤしたとき、ハレ間が差すようなお手伝いがしたい」と、このnoteを始めてみました。

現在は某企業の人事部門にて、HRBPと人材開発チームに所属し、自社組織の人材育成や企業内キャリア相談支援に従事しています。

が、この「ヒト」にまつわる仕事に従事し始めたのは比較的最近のこと。

大学卒業後、最初の社会人キャリアは、「某楽器屋の売り子」
Gパン、Tシャツ、スタジャンに、当時流行っていたソフトドレッドヘアで、ギターやベース、エフェクター、アンプ、DJセットなどなどの楽器を売ったり、アマチュアバンドのライブ企画をしているチャラい楽器屋販売のおねーちゃんでした。

そんな人間が、今はコーチング研修講師をしたり、社内の1on1の仕組みを作ったり、企業内キャリコンを始めたりするようになったのは一体どういう流れがあったのか。
これまで、今、この先に何を思うのか。

のんびり気ままにこのnoteの場で雑談してみようかと思います。


いいなと思ったら応援しよう!