お話聞きます -お悩みの方へ
追記-1
下記のスケジュールです。
10:00~11:00 / 14:00~16:00
※日程によってはお休みさせて頂くことがありますご了承ください
追記-2
専門家ではない為、話を聞くことがメインになります。
はじめに
こんにちは、はじめまして。
いつもありがとうございます。
1人で仏教本読んでました。
お寺や神社がなんとなく好きです。
要点
1.何かお困りでしたら、私でよければお話を伺います。
2.初めての方は無料でご利用できますので、聞いてほしいお話等ありましたら「TwitterX」にてお気軽にDMをください。
3.初めて通話をご希望の場合、基本的には「Zoom」の使用を考えています。
4.とにかくご自由に話して頂ければ、こちらでじっくりと聞かせて頂きます。
5.相談ジャンルとしては、基本的には「人間関係」「仕事」「家族」「発達障がい」としますが、それ以外でも検討できます。
6.伺ったお話、情報についての秘密は厳守します。
ご注意
1.至らぬ点はお許しください。
2.通話での相談は基本的に1回につき45分までとさせて頂きます。
3.尚、専門家ではない為、話を聞くことがメインになります。
4.万が一、相談を希望する方が多い場合、対応までかなりお時間を頂くことになってしまうかもしれません。
その他
工業高校電気科で「乙種危険物取扱者(1類~6類)」や「第二種電気工事士」などの資格の取得に粘り強く取り組み、会社員時代(重電機器製造)では製品の輸送に関わる重要な部材の選定、リスト化等する中で、いつも「自分に何ができるか」真剣に考え実行に移すようにしてきましたが、仕事上のやりとりにおいて悩みも多く、それをうまく表現できず溜め込む日々でした。もし私のような状態を経験していて、これを読んでくださっている方がいるのなら是非お話できればと思っています。きっと何かお互いに良いお話ができそうです。
リンク
<ココナラ>
おわりに
お読みいただきありがとうございました。