![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15690695/rectangle_large_type_2_a9254daea7a79cd4637da8f767e5b9f8.jpeg?width=1200)
あのメロディと歌声は日本の宝だぞ、
ひさびさの投稿です。
#いまから推しのアーティスト語らせて ということでわたしの大好きな独断と偏見の日本三大おしゃれロックバンドのひとつ、UNCHAINについて語りたいと思います。
メモ:三大おしゃれロックバンド⇒ #the band apart 、 #ala 、UNCHAINの3つ
なにがすごいって、
●ヴォーカル/谷川さんの歌唱力問題
●音楽の幅が広すぎる問題
●メンバーチェンジなしのバンド継続年数問題
あたりでしょうか。まだあるけれど永久に語れそうなんで止めます。
わたしが彼らを知ったのは高校生時代なので、かれこれ5-6年前でしょうか。
YouTubeやニコ動に数多くのMAD動画や手描き動画がアップされていた時代です。いやー、ほんとう、著作権的に考えるとノーコメントですがあの動画たちのおかげでたくさんのマンガと音楽に出会えました。
むずかしいですよね、ファンアートから原作を知って購入することにつながることもあると思うので一概に悪いとは言えないと思うのですよねわたしは…。
さて、話が逸れましたがそんなとき、とある動画でかかっていたのが彼ら #UNCHAIN の曲である「Don't Need Your Love」でした。
「もしきみが望むなら きみのために歌を歌ってあげてもいいよ」なんて、なんてすてきなんでしょう上から目線~!!笑
その動画にとっても似合ってたんですよね、この曲が。
当時わたしは #BUMPOFCHICKEN が好きだったのですが、新たなバンドに出会って、はて気になるなぁと聴こうと #TSUTAYA に行ったのをよく覚えています笑。
ちなみに「Don't Need Your Love」はこのアルバムに入ってる曲です。
ついでにWikiも貼っておこう。
さて、ヴォーカル/谷川さんの歌唱力問題ですが、まぁ歌がうまい上に声がよく出るんです。
日本人ヴォーカル、歌唱力がすごい方は多くいると思いますが、なんで!谷川さんが!入ってないの!!!!ってくらいの歌声ですよ…
よく伸びる、よく声が出る、もはやマイクいらんくない?って感じですね。
え?そんなこと言われても知らない?LIVE行ってきてください。ちょうど12月にホールライブあるんで。
続きまして音楽の幅が広すぎる問題ですが、ジャンルがやばいです。
アルバム全部ジャンルちがくない?ってくらいいつだって革新的躍進的です。
基本はソウル・グルーヴ系ですが、シティポップ×ジャジー(Jazzy)な感じだったり、ノリノリなファンク系だったりととにかくなんか、カメレオンバンドかな?ってくらいに何にでもなれるし何でもチャレンジするバンドだと思います。
個人的に推しのアルバムは、「Eat The Moon」と「NEWS」ですかね。
Eat~はジャズ好きなわたしにとって、まぁジャジーなアルバムなんです。
すきな曲は「暁のコドウ」「テレスコープ・トリッパー」あたりです。
すきすぎてiPod touchの刻印に彫るくらいすきです笑。
「NEWS」はとってもグルーヴ。ドライブとかにかけるべきアルバムじゃないですかね、踊れます。
「Spin My Head」「b b...」あたりが好きですがこのアルバムはほんとうに神なので何聴いても最高です。
このアルバムは、って書きましたがそうなんですよね、ハズレの曲ってのがないんですよUNCHAINって。ずっとリピートできる感じ。飽きません。
あとはメンバーチェンジなしのバンド継続年数問題ですね。
結成が1996年とまさかのわたしの生まれた年(!)で、メジャーになってからも10年以上経つというながーいバンドさんです。
結成1年後にギターの佐藤さんが入って、現在の4人メンバーのまま抜けず増えず変わらないメロディを我々に伝えてくれてるわけです。ありがたいしみんな同級生みたいなものなので仲がいいんだろうなぁと想いを馳せております。かわいい。
ベースの谷くんのいじりとか(ゴリラ)、グッズ紹介のときの曲とかやばい。かわいい。
→追記(2020/07/01)
ギターの佐藤さんが抜けてしまった~~!!!!かなしい!!!
YouTubeで配信してたリモートライブの「Aurora」アコースティック最高でした!!!すきだよ!!
これからどうなるんだとりあえずラストライブは絶対マミーと名古屋参戦してみせるので詳細決まったら教えてくれよな!!!!!
----
そんなわけでまだまだ書けるのですがちょっとばかし長くなってきたのでやめときます。とりあえずYouTubeでもストリーミングでもいいから聴いて。
ダイソーとコラボった曲とかあるから。椎名林檎とかレキシとかカバーしてるカバーアルバムも3枚出してるよ。ぜひ。
#音楽 #バンド #ロック #邦ロック #邦楽 #かっこいい #ポップ #music #rock #アーティスト #かもめ通りの日常とつぶやき
いいなと思ったら応援しよう!
![白膠木かもめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14142383/profile_e65341d22dbd624cbc9180d6c36c6d63.jpg?width=600&crop=1:1,smart)