50代からのチャレンジ ~FP1級実技試験①~ 金財実技面接をお勧めする理由
こんにちは、mowaです。
2023年6月11日(日)金財のFP1級実技面接を受験してきました。
実技面接は情報が少なく何をどう勉強したらいいのか悩む方が多いと思います。
そんな中、先輩方が体験談を投稿してくださったnote等の存在は本当に貴重でした✨
私も少しでも次の受験者の皆さんの参考になれたらと思い、この記事を残したいと思います。
今回はFP1級実技試験について簡単にご説明します。
FP1級実技試験には、
①金財 ◆試験内容:面接
◆試験範囲:相続・事業承継/不動産
※基本的にこの2分野ですが、他の分野からの出題の可能性あり
◆開催時期:年3回(2、6、10月)
◆受験料:28,000円
◆試験会場:東京、名古屋、大阪、岡山、福岡
②FP協会 ◆試験内容:筆記
◆試験範囲:ライフ/リスク/金融/タックス
/不動産/相続・事業承継
◆開催時期:年1回(9月)
◆受験料:25,000円
◆試験会場:札幌、仙台、宇都宮、東京、新潟、金沢、静岡、
名古屋、大阪、広島、高松、福岡、熊本、那覇
という2つの方法があり、どちらを選ぶかは自由です。
合格率はどちらも85%前後と高いです。
FP協会学科試験の方が若干合格率が高いとされています。
①学科合格時期
②筆記か面接か
③試験範囲
④受験会場までの移動や宿泊費
等を考慮して、選択することになると思います。
金財は東京以北での開催がありませんので、東北や北海道の方はFP協会を選択する方が多いかもしれませんね。
どちらで合格しても結果は同じFP1級技能士です。
私の場合は、6月の金財実技面接を受験しました。
学科試験の知識が薄れる前にというのが一番大きな理由ですが、
同年10月受検予定の宅建に向けて勉強期間を確保したかったこともあります。
本当は滑舌が悪く人に説明するのが苦手なタイプなので、FP協会の試験を受けたかったのですが・・・
ただ結果的に実技面接を選択したことは本当によかったと思っています。
独占業務のないFPにとって一番大事なことは「顧客に寄り添った提案をする」ことです。
この歳になってお恥ずかしいですが、長年ブラック企業で事務職をしてきた私には顧客に寄り沿った仕事というのがすごく新鮮でした✨
優しい世界だな~♡いい仕事だな~♡なんて今の会社に入社してから感じたことがありませんでした💦
FPが素敵な仕事だと気づかせたくれた実技面接を経験できたことは、私にとって新たな発見であり、今後何か道が開けてくるのではないか!?と希望を持たせてくれました✨✨
顧客の相談内容や問題点を把握し、顧客に寄り添って解決策を考え提案していく。
FPとして当然持っておくべき知識は必要ですが、それ以上に大切なことを考えながら勉強していくのは、学科試験では学べなかったものでした。
FPの仕事に誇りを持てる学びができて本当に良かったです。
というわけで、今回は私が金財の実技面接をお勧めしたい理由についてお話しました。
あくまでもこれは私の感想なので、FP協会試験の勉強や試験でも同様の実感を得られるのかもしれませんし、違う感情が生まれる可能性もあります。
ぜひ経験者の皆さんのnote等で比較検討してみてくださいね。
次回以降は私が受験した実技面接に向けての勉強法や当日の面接内容についてもお話していきます。
長文お読み頂きありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?