![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69337462/rectangle_large_type_2_41283cd9f1eaa416ceaf563dd5c9d376.jpg?width=1200)
1/7公開『マークスマン』の5つの注目ポイント
こんにちは!(かず)です。
今回は1/7から公開の映画『マークスマン』を紹介します。
ストーリー
元海兵隊のジム・ハンソンは、ある日メキシコとの国境で警備をしていると、ある親子(母と子)と遭遇する。その親子はメキシコから逃れようとし、アメリカ側に渡ろうとしていた。当然、ジムは親子を制止させようとしたが、金網を潜って国境を越えられてしまう。
ジムは仕方なくアメリカ側で親子を制止させようとしていた。その時、メキシコ側から麻薬カルテルが近づいて来て、親子を引き渡せと言う。ジムはその要求に応じないでいると、銃撃戦が始まってしまう。その中で、母親は撃たれてしまい、11歳の息子のミゲルをシカゴの親類のもとに連れて行くように託す。そして母親は亡くなってしまい、ジムたちはカルテルから逃れ、シカゴに向かうことになる。しかし、ジムは銃撃戦でカルテルの仲間を殺してしまい追われることになる・・・
注目ポイント① シカゴに向かうロードムービー
『マークスマン』はロードムービーです。
カルテルに追われながらシカゴに向かう中で、ジムとミゲルに一体何が起きるのかが注目ポイントの一つ目になります。
注目ポイント② 緊迫したカルテルとの駆け引き
カルテルはジムとミゲルを捕まえるために、あらゆる手段を使います。普通なら簡単に捕まえられそうな手段を、二人がどのように逃れようとするのか注目です!ものすごくハラハラする展開です・・・
注目ポイント③ 迫力のカーチェイスとジムの狙撃
カーチェイスの迫力に見入ってしまいます!ジムの狙撃が衝撃のシーンを生み出すので、ここに注目してください!「そんな一撃で、そんなことなる?!」というシーンとなっています。ロードムービーに、迫力のシーンが緩急となり面白さを増しているので注目してください!
注目ポイント④ ジムとミゲルの関係
ジムとミゲルが共に旅をする中で、どのように打ち解けていくのか注目してください!アメリカ人であるジムが、メキシコ人のミゲルとどのように接するのか。はたして英語は通じるのか・・・
注目ポイント⑤ 予想外の結末
結末が気にならない映画は中々ないですね(笑)
しかし、この映画の結末は予想できない内容なので注目してもらいたいです!
是非、映画『マークスマン』をご覧になってください!