![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118457061/rectangle_large_type_2_3a3b2be3a39c6a97d76baf484eb0b696.jpeg?width=1200)
死ぬまで無人島で生活することになったけど、三人の映画監督の新作だけは配信される。誰を選ぶ? 特集
はじめに
わたしたちは現代社会に生きています。
衣食住がそれなりに提供される時代で生活しています。
でも、いつ無人島にたどり着くハメになるかわかりません。
急に今の生活から切り離されて、無人島生活することになるかもしれません。
あるかもしれないよ、『キャスト・アウェイ』展開。
なにが起きるか誰もわからないのが人生の面白いところ。
そんなとき、「自分の好きな映画監督3人だけの新作は配信で観られるとしたら、誰を選ぶ?」
というのが、今回のテーマです。
3人だけです。
一生、3人の映画監督の新作しか観られません。
古い名作は観られません。
もう亡くなっている監督の映画も観られません。
電気もネットも繋がってるんかい。
だったら、救助を呼べるんじゃん。
なんて、中学校のクラスにひとりはいた男子みたいな野暮なことをいうのはやめましょう。
これは、あなたが残りの生涯をたった3人の映画監督とともに過ごすなら、という究極の選択です。
人生には不意の選択がつきものです。
突然訪れる分岐点に備えておけば、前後不覚に陥ることもなくなります。
「じょ、じょ、ジョージ・ルーカス!」なんていったら、一生無人島で新作を観られない可能性大です。
どれほど好きな監督でも、今後新作を撮るかわからない人を選ぶのは危険です。
![](https://assets.st-note.com/img/1696851128253-YhhbbtjwKd.jpg?width=1200)
ここから先は
3,272字
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?