![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50014555/rectangle_large_type_2_721d0878155bc97fe7cc5289dd6bb120.png?width=1200)
改めましてムーブメントとは?
みなさんこんには。
ムーバーのやすひこです。
2021年4月に、
「日本ムーブメント協会」が設立され、
私のムーバーへの道もいよいよだな。と、
ワクワクしている今日この頃です。
これまでも、
ムーブメントとは?については、
このnoteでもお話ししてきましたが、
今回は、
「日本ムーブメント協会」のホームページより、
表現を引用し、
ムーブメントとは何か?を、
改めて、ご紹介したいと思います。
ちなみに、
上の記事で紹介した達也さんは、
日本ムーブメント協会の理事として活躍されております。
#これからもお世話になります
ムーブメントとは?
自由自在に体を動かす究極の遊び。
身体の動きを追求する哲学であり、
自分自身や人/モノ/環境とのコミュニケーション。
どこでも、だれでも、何歳からでも始めることができる
人生のパフォーマンスを向上させるもの。
自由自在に動く、それがムーブメント。
そして ムーブメント実践者のことをムーバーと呼びます。
というのが、
ホームページでの説明です。
少しずつですが、
自分の頭の中で、
ムーブメントとは?がまとまりつつありますが、
まだまだ迷走中です。
#理解はしていますが
人にムーブメントを説明するときに、
なんと表現しようか、
毎回迷います。
どのように表現したら、
伝わりやすいか?
理解してもらえるか?
これを、
常に模索しております。
これから、
体験していく中で、
自然とどのように表現していくかは、
見つかっていくとは思いますが、
少しでも早く、
少しでも多くの人に、
ムーブメントを知ってもらい、
ムーブメントを通して、
健康で、
笑いの絶えない、
楽しい世界を作っていきたいです!
どこでも、
だれでも、
何歳からでも始めることができるのが、
ムーブメント!
ぜひみなさんも、
ムーブメントを初めてみてはいかがですか?
ムーブメントを通した、
コミュニティを作っていきましょう!
それでは、また!