![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69339645/rectangle_large_type_2_e6b5774957338108ee727d4e8ab50a60.png?width=1200)
Photo by
o4ne37
なんだか楽しくなりそうな2022年
気づいたら2022年。毎年思うけど年を重ねるにつれて1年の過ぎ去り方が尋常じゃない、早すぎではないかな。そんなに全速力で生きてるつもりもないんだけどな。
前職の上司と会った時、
「大人は子供に比べて新鮮味がある生活送ってないから時間の経過が早く感じるらしいよ」ときいてそうかもな~と思った。
わたしはもっとこう、1年噛みしめたいというか丁寧に過ごしたいというか、そんなにあっという間は欲しくない。ということで2022年は新しいこと始めようと思う。
まず習い事。
ずっと興味あるピラティス。Youtube見ながら家でやったりしてみたけどイマイチできている気がしない。習いたい思ってなかなか始められなかったから今年こそは。1月中に予約する!して自分!
新しいことへの好奇心とかはあってもはじめの一歩ってなんでこんなにハードル高く感じるんだろう。やろうと思ってすぐできる人ってすごいよな。
わたしも今年はそっち側の人間に、、、
あと角度違うが、NISAかiDeCoは始めるなり勉強するなりしよう。
これも昨年から興味はあったもののめんどくさくて結局よく分かってない。
自分のお金のこと、もうちょっとちゃんと考えないとだ。
1人暮らしはじめて思ったけど、お金は何もしないでいても増えるわけでもないし、使えば当たり前になくなるし、強制的に貯められるシステム構築しないといけない。
そしてCCNAの資格を取る!3月までを目標に。今のペースだと厳しい。ギア上げてくーーー。
ここに決意表明。2022年、楽しく味わえる年にしちゃうんだ。