見出し画像

スタッフ自己紹介#18 けんてぃー

2024年も残るところあと10日もないことにふと気付き、時の流れの速さを痛感している今日この頃…
実は10月からアルバイトで入っておりましたけんてぃーです!
改めまして、どうぞよろしくお願いします。

遅くなりましたが、自己紹介させてください。

【出身】
本名:木村研人(きむらけんと)
秋田県大仙市(旧大曲市)生まれ。
全国花火大会(大曲の花火)で有名な場所で、毎年8月の終わりに何十万人もの方々がこの地を訪れます。

小中学生時代に、人ごみをかき分けよく家族と観にいってたことを懐かしく感じますね

高校一年生あたりから実家を出て一人暮らしがしたかったのと、早く自分の力で稼いで生きていきたいと思い、就職に有利な地元の工業高校に入学。
高校3年生の時に初めて1社目の内定をもらえた時は本当に嬉しかったです。

【現在(〜2024.10)に至るまで】
地元の工業高校を卒業後、仙台の東北電力のグループ会社に就職し、約6年勤めました。
業務内容は主に技術職で、製品を出荷する前の検査や部品を製作するマシンのオペレーターを担当しておりました。

ダムシステムと言われる装置の出荷前検査をしたり、トラブル対応などで山奥の管理所に出張してました
装置で使われる一部部品の製作もしてました

コロナ渦をきっかけに、会社のイベントや当時所属していたクラブ活動が軒並み中止に。
家に引きこもり、ひたすらYouTubeやNetflixを見漁る日々。(運動不足や生活リズムが崩れ鬱気味に…)
そんなある日、YouTube動画で衝撃の出会いを果たします。
それが、「ミニマリスト」という生き方で、今後の人生におけるターニングポイントとなります。

その考え方に出会ってからは、暇さえあれば断捨離、断捨離、とにかく断捨離…(さすがに人間関係までは出来ませんでしたが笑)といかに持ち物を減らし、自分にとって快適な環境をつくれるかを日々追求してました。

追求しすぎた結果…

それが後に現在住んでいるシェアハウスでの生活やMOVにおいての快適な
環境づくりに活かされている気がしますね。
その後思い切ってその仙台の会社を辞め、元々抱いていた上京の夢を叶えるために心機一転引越し。
最初は家賃が安いという理由で神奈川県の相模原市で一人暮らしスタート!

相模原のアパートも安定の独房ハウスに

当時無職で時間とお金はそこそこあったため、SNSで知り合ったミニマリスト主催のイベントや、数少ない仙台の友人のつてで社会人サークル(現在も所属)に入会し、気になるイベントがあれば即参加!っというノリで都内や地方を巡っていました。
その時知り合った方の紹介で今の素敵なシェアハウスに行きつき、内見も兼ねて遊びに行ったその日に即入居!(我ながら中々の行動力)
現在に至るまでそのシェアハウスでみんな仲良く暮らしております。

普段のシェアハウスの様子

素敵な出会いやご縁に恵まれ、毎日ハッピーライフ!っと言いたいところでしたが、毎日何も達成感も得られない、ただただ時間とお金が減る一方…
漠然と将来の不安に苛まれていたある日、とある交流会で知り合った方の紹介で、前職の人事担当の方との出会いがきっかけで再就職を果たします。
今の自分を変えなくては(当時は今よりも自己肯定感マイナスのネガティブ人間でした)と躍起になっており、思い切って未経験の職種に挑戦しますが1年ほどで退職…。
元々コミュニケーションに苦手意識があり、それを克服するために営業(飛び込み、テレアポ)に挑戦してみたり、高年収や自由な暮らしに憧れIT関連の部署に異動させてもらいエンジニアを目指したり…と当時を振り返ると周りの意見に流されまくりの軸が定まらないブレブレ人間だったと痛感します。

ここにきてようやく今後の人生どう生きていくのか真剣に向き合った結果、元々得意で好きな掃除や片付けを仕事にしたいと思い、ミニマリスト仲間の紹介で家事代行を始めました。

【現在の取り組み】
紆余曲折ありながらも、現在はもう一つの仕事として家事代行(アルバイト)を今年8月からしております。

女性が大半の仕事ですが、徐々に男性も増えつつあります

もともと自身がミニマリストになる過程で、いろんなモノを取捨選択しては減らし、どこに配置したら使いやすいかなど自分好みにあれこれ考えていた時期が今までの人生の中で一番充実していたと振り返り、
今度はそれを本職にしたいと思い始めたのがきっかけです。

みなさんご存知かと思われますが一応ざっと説明しますと、
主に一般のご家庭に訪問し、掃除や料理、お部屋の片付けなどの家事を代わりにするサービスになります。
最近では民泊や美容室、歯医者など店舗の清掃依頼が増えていてそっちメインで任されているため、もはや家事代行なのか分からなくなりましたね笑

一番やりたいお片付けよりも今は掃除がメイン(まあ趣味が掃除なので自分なりに楽しくやれてます笑)ではありますが、
整理収納アドバイザー1級を取得するために勉強しており、それを取得するとお部屋の片付けのアドバイザーとして名乗り活動することができるため、
自分が好きなお片付けで社会貢献するための一つの目標として掲げております。

【趣味】
・ラーメンが好きでよくラーメン屋開拓してます。
最近は控えめですが、一時期は1日3~4軒はしごしてました笑
おすすめのラーメン屋がありましたらシェアしていただけると嬉しい限りです!
・歌が好きで一人カラオケに行きます。
もしかしたら今後皆様の前で歌声を披露することがあるとかないとか…
ストレス発散にもなり気持ちいい!

最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさんと仲良くなれたら嬉しいです。
何卒よろしくお願いします。

けんてぃー

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集