スタッフ自己紹介#14 船越大和
はじめまして、こんにちは!
元アルバイターのさあやの紹介で、今年の5月からMOVでアルバイトをさせていただいています、
千葉在住大学2年生の船越大和(ふなこしやまと)です。
最近受付で見知らぬ金髪の男性がいるな~と思ったら、それがわたしです。
まだまだ慣れないことが多いですが、どうぞよろしくお願いします!
私は、杉山さんや元アルバイターのたっきー・さあやと同じように”ラボ・パーティ”という英語劇・国際交流団体に所属しています。
実は、昔からその団体にいる人の中でMOVのアルバイトがひそかに受け継がれており、私がMOVスタッフの中では6代目(くらい)だそうです!
昨年度は春にキャンプに参加したり、千葉支部表現活動の会という活動で役をいただいたりと、とても充実した一年を送りました。
(とても暗そうですがそういう役です、、)
そんな私ですが、大好きなことはドラムを叩くこと・音楽を聴くことです。
元々音楽が大好きだった私は、約9年間やっていた野球をやめ、高校の時にギターとベースの違いも分からずに軽音楽部に入部し、ドラムと出会い、
大学生となった現在もプロの先生に教わりながら趣味として続けています。
あまり知られていませんが、実は軽音楽にも県大会・全国大会があります。私が高校3年生になったときはコロナの関係上、様々な大会が中止となり、県大会もオンラインになってしまいましたが、それでも良い思い出としてずっと残っています。
いままでの人生で唯一、本気でハマったものです。
もしドラムやってみたい!という方がいたらぜひお声掛けください。
ちなみに一番好きなバンドは OKAMOTO’Sで、
好きなドラマーは東京事変の刄田 綴色さんです。
他にも、ひそかにジムに通ったり、MOVで動画編集をさせていただいたり、プロ野球観戦をしにいったりしています。
MOVでのアルバイトを始めて衝撃的なことが多く、まだまだ未熟ですが、
これからも精進していきますのでどうぞよろしくお願いします!
最後まで読んでくださりありがとうございました。