この先、生き残れる職業

B|Hmouth
歯科衛生士向け自宅サロン起業スクール
講師なかゆきです^^ 

ここ数日極寒で北日本側は豪雪だとニュースで
観ましたが、皆さま大丈夫ですか?!
どうか無事でお過ごしください😖


先日とある方と話をしていて
これからどんどんAIが発達してきて
なくなる職業も増えるよね…って言う話を
した。

そこでAIに
「将来、口のクリーニングは機械がする?」
質問してみた。
回答はこちら⬇️
将来的に、歯のクリーニング(スケーリングやPMTCなど)は機械が一部を担う可能性はありますが、完全に人の手が不要になることは考えにくいです。

機械化・自動化される可能性が高い部分
• AI診断:口腔内スキャナーやAIが歯石や虫歯リスクを分析。
• ロボットによる歯石除去:超音波スケーラーや専用ロボットでの自動クリーニング技術が発展する可能性。
• セルフクリーニング機器:個人向けの自動歯磨きデバイスが進化し、予防ケアがより簡単になる。 

コロナ禍によって、世の中は大きく変わり、多くの分野で進化が加速した。
1年先もどうなってるかなんて全く分からない。

でもね、
なくならない職業も絶対にあると思っていて
その一つがサロンだと思う。
機械では出せない人の手の温もり。
手の温もりによりストレスが軽減されたり
癒しにつながる職業はないと思う。

AIがこれから高齢化社会や美容意識の向上により、エステの需要は今後も続くだろうって!

口腔内エステも人の手だからこそ唾液が促され
健康に、美容につながる。
機械がしても気持ち良くは感じられない。

凄い進化で、体温も感じられるロボットが
出てきたら別だけど…

いいなと思ったら応援しよう!